アルプスと桜、松本の絶景。
城山公園の特徴
展望台から松本市街やアルプスを一望できる美しい公園です。
桜の季節は特に賑わい、息を呑む絶景が楽しめる場所です。
お子さん連れの家族にもぴったりなこじんまりとした公園です。
2024年4月日曜日午後、訪問 すこし道が細くて桜の時期は混んでいて入りづらい印象です。ただ警備員さんが配置されていて、駐車場(無料)も案内してもらえ特に問題ありませんでした。遊具も、アスレチックとブランコがあり、ほどよく遊ぶことができます。広い芝生があり、テントを張っている方や、バドミントンをしている人々もいました。展望台があり、条件が良ければ槍ヶ岳も見渡せます。たどり着くまで少し分かりにくい箇所もありますが、公園としては、機能が充実していて良い公園と言えると思います☆
桜を求めて信州旅行。写真は4月10日ですがまだ早かったようです。平地は咲いていましたが城山は蕾、山間地の山桜もまだまだでした。桜は毎年難しいですね。雨が続きましたが今朝は快晴になり早起きしたまま飛び出しました。最高!北アルプスは輝いていました。この城山からは南寄りですので、欲を言えば長峰山まで北に行けば良いでしょう。目を凝らして見つめて槍の先を見つけました!常念岳の左側に覗いています。寒さを忘れて見入りました。ありがとう😊
2024/4/15展望台から北アルプスが眺められるとのことで訪れました。桜の情報は調べてなかったので、嬉しい誤算でした。8分〜満開の桜がこれでもかというくらい咲いていました。
松本の中でも、お花見に最適な所です🎵ただ桜が開花している期間中は、公園の駐車場への経路が一方通行になるので、ご注意下さい。
見晴らしも凄くいいし小さなお子さん連れのお父さん、お母さんにおすすめです。もう🌸桜🌸も散ってしまいましたけど来年の🌸桜🌸が咲く頃は絶景です。快晴の青空に🌸桜🌸のピンク色にアルプス三山の雪化粧が重なり最高です。自分的には⭐100個⭐です。
いつも人が少ない穴場な公園。展望台まで行けば松本を一望できる。桜の時期には満開の桜並木も楽しめます♪
たまに行きますが、こじんまりとした公園です。砂場が大きい印象。駐車場は休憩目的の車で人気です。
長野出身の会社の先輩に教わった公園で40年ぶりに訪れました 昔展望台は360°景色が見えた気がしたけど、今は木が伸びて180°位した景色が見えませんでした でも松本城は見えました。
ブラタモリでも撮影されていましたが、山々の景色がとても良かったです。車がないので駅近くのホテルから30分ほどの徒歩で現地にたどり着きました。しろやま公園はどこですかと聞いたら、じょうざん公園と近所の人に教えてもらいました。
名前 |
城山公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

夜景を見に行き行きました。少し歩きますがとても綺麗でした。暗いのではっきりとは見えませんが松本城がみえ、電車が走っていく様子も見られました。