透き通る沢と秋の紅葉。
平瀬緑地の特徴
水が透き通る川と、整備された芝生が印象的な公園です。
秋には素晴らしい紅葉が楽しめ、季節ごとに魅力があります。
愛犬と一緒に気持ち良く散歩できる、広々とした環境です。
芝生が綺麗に整備されていて気持ちの良い場所です。木陰が沢山あるので夏日でも午前中は快適にピクニックできました。浅瀬の川にカエルが沢山いて子どもは喜んで眺めていました。虫取り網を持った小学生くらいの子や、簡易テントでくつろいでいる親子が何組もいました。犬の散歩も楽しめるようで、遊歩道では色々な犬とすれ違いました。
とても整備されていてとても綺麗な公園です。芝生の広場には木陰を作る木々と休憩できるベンチが用意されています。公園の周りを囲むように小川と池があるのですが、これがまた透明度がとても高くてビックリします。土曜日の午前中に行ったのですが、数組しか利用していなくてほぼ貸切状態でした。なんて贅沢なのでしょう。自然が多い長野県では当たり前なのかも知れませんが、県外から来た身としてはこんなレベルの高い公園があるなんてただただ驚くばかりです。駐車場はそれほど大きくはありませんが、公園は丁度良いサイズ感でした。また行きたいと思います。
ゴミ処理場の隣りとは思えないほどキレイに整備された所です。 小さい虫が大量発生していますが、芝生がきれいです。隣のグランドでは、軽いサッカーのパス回しやキャッチボールなどができそうです。偶然、鹿が現れました。
愛犬を連れてよく来ます。入口にある湧水から出る水で遊ぶのがお気に入りのようで、流れる水に足をつけてはしばらく涼んでいます。また、下の原っぱへ行く道はいくつかあり、緩やかな下り坂や、少し急だけど綺麗な紫陽花が咲いている小道、足元の視界は良好だけど階段の段差が少々キツい道などがあります。原っぱはとても綺麗に整備されていてゴミもあまり落ちていません。水辺には鴨や水棲生物も多くいて、自然をよく感じることができます。いろんなところにベンチが置いてあって、家族連れでピクニックなど楽しむにはいい場所かと思います。入口の湧水は夕方16時に水が止まるらしいです。お子様連れや愛犬の散歩などでその場所が目的の方は、時間や気温と相談しながら遊びに来るといいかもしれません。
無料駐車場あり。綺麗に整備されていて、散歩が楽しめます。
子供を連れてピクニックをするのには良い環境でした。園内の川は人工的で水生生物の気配はないですが、鳥類が絶え間なく飛来するので安らぎます。遊具などはありません。
クリーンセンター近くにコンビニやスーパーがないので、こちらにお手洗いがあり助かります。いつもキレイなので有り難いです。
芝生がきれいに整備されている公園でした。湧水から出来ている川の水がとても綺麗でした。アスレチック、遊具、砂場などはないですが休憩できるベンチとテーブルはたくさんあり散歩するにはよさそうでした。
犬の散歩にちょうど良い場所。敷地内の川の水も綺麗で、犬に飲ませても気になりません。
名前 |
平瀬緑地 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

公園内の川が綺麗で癒やされます。子供も川の飛び石を楽しんでました。遊具は特にありません。駐車場は10台くらいです。隣の野球場で野球が行われれば、すぐに満車になってしまいそうです。