海老天とざる蕎麦、至福のひととき。
手打ちそばとそうすかつ信州家の特徴
ここの蕎麦は、天皇陛下に献上された歴史ある一品です!
名物のソースカツ丼と小蕎麦のセットが絶品で楽しめますよ。
手打ち蕎麦やミルフィーユかつ定食が美味しいと評判です!
名物のそおすかつ丼と小蕎麦(ざる)を頂きました。蕎麦は冷水で締められ喉越しも歯応えも良かったです。ただカツ丼は正直美味しいかは分かりませんでした。カツは柔らかく荒めのパン粉で揚げたと思われます。ソースを自分でかけるタイプですが、予め漬けて出すか別皿で漬けて食べたいですね。思ったよりソースがサラサラタイプで適量が難しい。あと器がカサ増しが過ぎる。ご飯薄い。再訪は…って感じです。
《蕎麦屋の天丼》静かで落ち着いた店内《大海老天丼》¥1430大きめの海老が2本鎮座するご飯少な目で天ぷらが堪能できる一品。タレは少し濃い目の味付け。天ぷらは海老の他キス、小さ目のかき揚げ、さつまいも、春菊に玉子、大変満足させて頂きました。ご馳走様でした。
ミルフィーユかつ定食蕎麦セットをいただきました。ミルフィーユ状になっている豚カツが、サクサクで肉汁もたくさんで、とても美味しかったです。そして何よりご当地名物の信州そばです。そば粉の風味がたっぷりで、喉ごしもするっと気持ち良く、次回来店した際には、ざるそば大盛りを注文したいくらいです(でも、カツも頼みたい…)。駐車場はお店の前の道路に面したところと、店舗横の路地を入ったところにもありました。混雑時はひょっとしたら満車になってしまうかも。なお、お店へのアクセスは一方通行の道を使うことになります。川沿いの道を東側から入る形です。
10年ぶりに訪問したけれども ミルフィーユかつは柔らかくて美味しい。そばも美味しい。ソースかつもおすすめです。
大海老上天丼、そうすかつと小蕎麦セットを食べました。大きな海老の天ぷらの他にも天ぷらが沢山でボリューム満点。お店のオススメ、そうすかつ、そばも美味しかったです。蕎麦湯は濃くて、めっちゃ美味しかった👍️また行きたいお店🍺
5/19/2023薄川沿いを走ってそこに飲食店があることは知っていたが、地味な外観、生い茂る樹木に隠れて、なぜかパスしてきた。雨の日12時半ころ入店すると客は4人組とお一人様。ランチの天丼(税込1100円)を食した。大エビ2匹、タマゴ、タマネギ、ナス、シュンギクの天ぷらで、天丼の生命とも言えるタレは適正、美味い、量も適当。満足した。合格。次は、そば、カツに挑戦する。
雰囲気の良いお店。ランチ天丼1000円はかなりのお得!小そば付き1500円。蕎麦は腰と香りがしっかり。濃い目のつけ汁によく合う。天丼はぴかいち!なかなかこの値段でこれだけのものは食べられないかと。
ランチで初利用。店内は座敷とテーブル、味のある素敵な空間でした。ランチセットはかなりボリュームがあって満腹になります。ミルフィーユカツ丼は、脂が全くなくミルフィーユの意味が分かりませんでした。特製のソースは重たくなく、キャベツとごはんと相性よかったです。蕎麦はややコシを感じれますが、香りを楽しむというほどではなく、普通。そば湯はとてもとても美味でした。通いなれてる感じの方々はカツ丼よりも天丼をセットにしていました。
以前県外の親戚が信州のそば食べたいとの事で訪れました。天丼とお蕎麦のセットをいただきましたが、とてもボリュームで大満足でした。馬刺しは新鮮で脂がのっていてこちらも美味しかったです。
名前 |
手打ちそばとそうすかつ信州家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0263-25-6579 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ざる蕎麦とソースカツ丼のセットを注文しました。とても美味しかったです👍でも、量がちょっと多かったかも?力仕事した後の腹ペコで行った僕は大丈夫でしたが、一緒に行った女性はお蕎麦だけでお腹いっぱいになってしまったと食べきれず残してしまいました😭僕も食べるの手伝いましたが…蕎麦とソースカツ丼セットの両方ともハーフサイズのセットがあれば、女性でも美味しく食べきれて尚良いと思います🙆もし、既にメニューにある様でしたら、見落としてたと思うのでごめんなさい🙏写真は撮り損ねてしまいました📷💦