松本インター近く、快適な朝食付き!
ホテルルートインコート松本インターの特徴
松本インター近くで観光客にも利用しやすい立地です。
客室は個別冷暖房完備、シャワーの水圧も高く快適です。
一階のレストランは夜居酒屋風で多様な食事が楽しめます。
松本インターから近く、観光客が多かったです。宿泊した日は訪日観光客でほぼ満室でした。松本城など、松本、安曇野の観光には便利な宿泊施設かと思います。
松本インターの近くでアクセスは良い。ただルートインにある大浴場はなく室内のバスタブのみである。
古い建屋ですが、ロビーと客室はリフォームされており綺麗だと思います。しかし、ユニットバスが古いく掃除も行き届いていない。シャワーカーテンが非常に酸っぱいですし、カーテンレールにもカビが生えたままでした。リフォームされて見た目が良い場所もちゃんと掃除されているのか疑わしいです。また、シャンプー等もバスからは離れたところに置いてあるため、トイレ等が濡れてしまいます。エレベーターが1基しか無いため、朝は混んでおり、なかなか乗れないです。立地は高速の乗口から近いので車では便利。しかし、お店があまり周囲にないので、そこは不便と思います。唯一の救いは受付の方等が親切なところと思います。
松本の市街地の外れにあるチェーンのビジネスホテル。と言っても大して距離があるわけではないので、充分便利だと感じました。駅から歩いても30分かからなかったので、良い散歩コースでした。目の前には信州そばの名店、榑木野(くれきの)の本店とファミリー層向けの支店があり、そば好きにはむしろオススメのホテルかと思われます。なので、あえて夜食には最近メニューに加わったと言うカレーうどんを食べてみました。まぁ、普通のカレーうどんでしたが。
朝食付きプランは便利。ですが、ビュッフェ形式で提供するには場所が狭すぎるのでは?混雑覚悟で利用するしかないキャパです。席数も、料理提供スペースも。
客室は個別冷暖房で◎シャワーの水圧も高くてよかった。朝食会場のキャパに問題があるとおもいます。
松本インター近くなので 車での利用は 便利です。ただし 夕方近くはインターからの渋滞が発生します。チェックインの時に 自販機で使えるコインが貰えます。シングル利用で 7000円からの料金です。車の駐車場は無料となってました。室内は一般的なビジネスホテルでテレビは地上波 BS共映ります。入室して 入り口壁にある キー穴に 部屋のキーを差して 部屋の電源を入れるタイプです。電気ポット 加湿器付きの空気清浄機 冷蔵庫が有り バストイレ一体のユニットバスです 。室内での Wi-Fi利用が出来ます。1階に レストランが有り 夕食をとることが出来 朝食の会場を兼ねています。朝食メニューは ビジネスホテルとしては 種類も 豊富だと思います。多くのルートインは 大浴場が有りますが こちらには ありませんその点はマイナスポイントでした。
インターから下りてすぐ近くですので、車でいく分には立地は良く、駐車場も無料です。それ以外は、客室の風呂トイレも激狭ですし、朝の朝食会場もバイキング形式てしたが、狭いためかなり並びました。別館の宿泊でしたが、食事会場まで外に出るので雨が降っていたら少し嫌ですね。
製氷機は小さめの氷なので、口の小さい水筒も入れやすいです。暑い時期は、車や部屋で氷入りの水筒は欠かせられません。ホテルは本館と別館があり、30メートル程離れてます。朝食や製氷機は本館のため少し手間かな。別館は3階建のアパートのような感じでスタッフはいなく玄関はセキュリティカードで出入りします。廊下や部屋はリフォームできれいですが風呂とトイレは古いです。お気に入りはベッド横に置ける折り畳みテーブル(ベッドと、同じ高さ)で、スマホやテレビのリモコン、飲み物を置くのに便利ですね。
名前 |
ホテルルートインコート松本インター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5847-7700 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

何処のルートインも同じようで安心して利用できる。但し、ゴールデンウイークの今回は喫煙室しか空いておらず、禁煙者からすると結構な苦痛でした。エアコンは勿論、空気清浄機や布団の中でさえ血圧が上がるほど息苦しかった。