松本インター近く、品揃え豊富!
セブン-イレブン 松本島立店の特徴
松本インター近く、交通アクセスが便利な立地です。
売り場面積が広く、品揃えが豊富で選びやすいです。
店内にシフォンケーキがあり、甘味も楽しめます。
昔よりは店員さんも、お店の雰囲気はいいと思いますが、トイレが男女別なのに女性トイレを、男性が使っているみたいで便座は上がっていて、見たら流して無かったし床が濡れていて行けなかったです。トイレを使った男性の方、 綺麗に使って下さい。
シフォンケーキが売られていました。紅茶を購入しましたが、とても美味しかったです!
レジ2台で順番待ち→お姉さんに呼ばれてレジ台に行き品物出す→先のお客さんの何か(レンジアップ?)が出来たのか、呼んだにも関わらず手をアルコール消毒して作業に入り、『あちらのレジにお並び下さい』→行列の最後部に並び直しレンジならサッと出して渡せば良いし、万が一手違いで断るなら『大変申し訳ありません』が必要だと。ロボットの様な口調で当たり前の様に言われてしまった。マニュアルなのか、応用力無いのか、オーナーの指導が出来てないのか分かりませんが、朝の忙しい時にこのセブンを選んだのが失敗でした。立地的にはインターの近く、国道沿いと優れてるのに残念なセブンです。100m位にセブンあるので、これからはそちらを使います。こんなだからコンビニ無人化も進み、彼女らのバイトも無くなる時代が来てしまう訳だなと。
普通にセブン。
インターチェンジ前のコンビニ。隣には信州みやげの店もあり、便利。
長野道 松本インターを 市街地方面へ (左折)すぐのコンビニです。
名前 |
セブン-イレブン 松本島立店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0263-47-4677 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

松本インターを松本駅方面に出た最初のコンビニ焼肉屋と併用の駐車場なのでかなり出入りが混雑しているから注意が必要⚠️売り場面積は広い方なので品揃えは豊富。