松本のゲーセンで楽しむ、音楽ゲームの宝庫!
アピナ松本店の特徴
松本地域では最大級のゲームセンターで、幅広い景品が揃っています。
音楽ゲームの種類が豊富で、日々楽しめる環境が整っています。
親切なスタッフのいるお店で、クレーンゲームもスムーズに楽しめます。
メダルゲームのスロットやってたら大当たりが大量に出たんですがその時の店員の対応がイヤミな感じでいい気もちになれませんでした。
クレーンゲームは甘い台がある。台選びさえ間違わなければ景品が取れる場合が多い。メダルゲームは、台によっては常連客が占領していて遊べない。台をキープしながら、長時間離席するのを店員がスルーしているのは🆖
スライムのぬいぐるみがほしくて行きましたが、アームが壊れていて、、メガネの店員さんに言ったらすぐに隣の台にクレジットも移してくれてました。40回やって取れなかったらメガネの店員さん呼ぼうと思ってたらそれより前にさっと現れ取りやすい形にしてもらえました。夜ですが結構店員さん忙しそうで、よく見ててくれたなって感動でしました!
主にクレーンゲームで遊んでいます、幅広い景品があり楽しめます、店員によって接客に差はありますが楽しんで下さいって雰囲気が伝わります、まず通ってスタッフの良し悪しを観察することがゲットの近道です。
松本地域では最大級のゲーセン。音ゲーなどのアーケードやメダルなど、機種がとても多いです。最寄り駅からも近く、周辺に飲食店などが多くあるので立地的にも良い場所です。
定員の親切な接客で楽しく遊べました。時間があれば、また行きたいと思います。
ここの店員の内半数近くが客を差別しているメダル1万円分も30分程度で無くなる。何より呼び出しボタンを押しても嫌そうな顔でちんたら歩いて来るのはどうかと思う!客との話しが楽しいというのは分かるけども他の客が来たらせめて対応してほしいなおかつここの女性店員の星野さんという方は彼氏だと思うがかなりの頻度で男の客との話しを楽しんでいるがそれが普通の客とかであれば別に良いかもしれないけど彼氏ならばプライベートで話しをすれば良いのにそれを仕事中に彼氏と話しをしているのはどうにかした方が良いと思うそれから客のマナー自体も悪すぎるまぁ今でもかなりの頻度で行っているゲームセンターだから全て改善してもらえたれなと思うが度々編集をしているので完全に改善が見られたらクチコミの声の一部を消すこともありえますがアピナ松本に行かなくなったらクチコミは編集せずにそのまま残します一応この前メダルくじを買ってしまったのでそのメダルがある間は行きますが。
たくさん利用させていただいています。店員さんも気軽に話しかけやすく、商品の取りやすい方法とかも教えてくれるのでとても有難いです。あと、2回にはトレーディングカードスペースが設けられているのでとても有難いです。
音ゲーの種類が豊富でとても楽しめた。道中の渋滞がたまに傷。
名前 |
アピナ松本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0263-24-1133 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

クレーンゲーム(橋渡しフィギュア台のみ)の★評価。UFO9メインにクレナ1と3もいくつか稼働中。平行橋渡しが多く、奥と手前のバーの位置が高めで橋幅も狭め。全体的にパワーは若干弱めだがほぼ全ブースで3番ボタンが使用可能なのでこれを如何に上手く使いこなせるかがカギになる。景品によっては片方のアームだけでは殆ど動きを出せなかったりするので、3番ボタンを駆使しつつ縦はめを進めるか、手前側に滑り止めのないバー設定であれば手前詰みを避けつつ寄せることで自力獲得は可能。ダンダダンのような人気景品も残っていたが、手数は掛かれど問題無く獲得できたので、知っているアピナ系列では一番まともな橋渡し設定だと思う。