松本の本が集結!
宮脇書店 松本店の特徴
充実した本の品揃えが特徴で、満足度が高いお店です。
各ジャンルに気が利いた選書があり、探し物が見つかります。
店員が少なく、解放感のある広い通路でゆっくり本を選べます。
こちらの書店はPayPay支払いができるお店です。快適な空間です。立ち読みできますがほどほどにします。スマホをいじる人は多いです。機械で検索できます。アマゾンで買うより便利です。リピートしたいと思いました。
本屋さんが少なくなってきた中で大型の書店があるのはありがたいです。通路も広くて本も探しやすいと思います。
本なら何でも揃う、とはいえ田舎の書店レベルは覆らない。無い本も今まで山のようにあったので、この謳い文句はやめて欲しい。ここに無い本は松本駅近くの丸善に行ったら大体あるので、絶対に欲しい本があるならそちらへ。しかし丸善も買い物しないと駐車場代がかかること、そもそも駐車が面倒なこともあり、普段使いなら宮脇が最適解かなという感じ。
外観からは、入りづらいかなぁと思いましたが、入ってビックリ。絵本、ドリル、漫画、地図、他あらゆる書籍が広々とした店内に並んでいます。ここに来れば、何でも見つかりそうです。現金以外にクレジットカード、PayPay、電子決済、ID払いも可能です。また伺います。
色々な本が沢山置いてあって楽しいです。スーパーや他のお店がすぐ近いのでよく利用させていただいています。本屋さんがあって嬉しいです。
「本ならなんでもそろう」この謳い文句は伊達じゃありませんでした。2023年7月の来店のことですが、少しマイナーな漫画作品の単行本を探していました。1巻発売から既に2年近く経過していたタイトルの単行本でしたが、なんと全巻揃っており即決で購入しました。あるわけないよなあ…と、ダメ元で来店したので、まさか全巻置いてあるなんてこれは夢か、と目を疑いました。10件近く大手を含め様々な書店に来店して探しましたが、最終巻だけ置いてある店舗こそありましたが、全巻置いてあったのは唯一ここの宮脇書店さんだけでした。諦めてネット通販などで買うか、電子版にしようかと思っていた直後のことだったのでとても嬉しかったです。店舗内で本を買えることを、この手に取ってレジに向かい、胸に抱いて退店する。これほど久々に嬉しく、涙が出るほど喜んだのは十数年ぶりでした。本を買うドキドキとワクワク、このような感情を思い出させてくださりありがとうございました。一生の家宝にします。また来店します。
通路が広いし、良い意味で店員さんが少なくて、ゆっくり選ぶことができます。
今日息子とワンピースのフィルムレッドの小説を買いに行きました。直ぐに案内してもらって購入出来ました。ありがとうございました。
店内は広い空間で解放感が有ります、販売点数は少なく思われます。自分の欲しい書籍も有りませんでした。
名前 |
宮脇書店 松本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0263-24-2435 |
住所 |
|
HP |
https://www.miyawakishoten.com/store/shinetsu_tokai/nagano/2039008270.html |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

とにかく広い店内見渡す限り本だらけ。