蔵の中で楽しむ、美味しいパスタ。
蔵のカフェレストラン 清雅の特徴
県立こども病院から北へ200メートルの好立地で、緑に囲まれています。
蔵を改装したユニークな空間で、静かな時間が過ごせます。
こども病院に近い、緑に囲まれた蔵のレストランです。雰囲気もサービスもお料理も良くて、また行きたいなと思いました。今日はオムライスセットとキーマカレーセット、カフェオレを注文しました。キーマカレーはトマトの味がしっかりしてて、ほんのり辛くて夏にぴったり。サラダもついてお得です。サラダのドレッシングは和風かニンジンか選べましたが、ニンジンドレッシングはほどよい酸っぱさで美味しかったです!
煮込みハンバーグとパスタを食べました。ドリンクとサラダが付いていたので良かったです。デザートがもっと豊富だと嬉しいかな。
家族経営なのか、フロア担当のおばちゃんが慣れてなような感じでシェフに怒られながら頑張ってました。料理美味しくいただきました。オープン何周年かでアイスつきました。ギャラリーもあったみたいですが、時間なく見られませんでした。ディナーもあるみたいだし、また行ってみたいと思います。
11:30にランチに行ったらすでにお客さんで満員!ギリギリ席が空いていたのでよかったです。スタッフさんがその時は不足していたみたいで、お料理提供に時間が掛かる旨お伺いされましたが、全然こちらは待てますしゆっくりやって下さいという感じでした。予めそう言っていたので料理も気持ちよく待てました。味も美味しく、蔵の雰囲気も素敵で、また行きたいお店の1つになりました。
当初目指してた蕎麦屋が渋滞と空腹で断念 ホテルに向かう道中探すが無い 安曇野 目的も無く行くと本当に無い 腹減ったと諦めかけた時に蔵のカフェの看板が即Uターン スゲーいい雰囲気 大きい蔵 店内もいい雰囲気 この日はオムライスは終了ってことで週替わりメニューのパスタセットから生ハムとトマト🍅のパスタを注文 サラダのドレッシングをニンジンに 細めの麺 トマトソースが旨い😋生ハムもいいあんばい サラダのドレッシングも😉👍️✨ドリンク付きだったのでオレンジジュースに美味しい😋大満足のランチでした✨駐車場広め。
土蔵を改装した素敵な空間でゆったり過ごせます。小さい子供を連れて行きますと予約の電話をしたところ、2階席に案内されてラッキー😆💕でした。以前はギャラリーになっていた空間で、子供がいても気兼ねなく食事ができました。奥さまがとても感じよく、是非また行きたいと思います🎵
郊外の落ち着いた古民家でカフェテラスのような席で美味しいパスタを頂きました。近くにきたらオススメ。
定休日と知らずに行きましたが店主さんがお店を開けて下さいました。クラシックの静かな音楽を聴きながらゆったりと癒しの時間を過ごせました。
初めて入りましたお店の方は爽やかな感じて、丁寧な説明をしてくれましたパスタLunchをいただきました桜エビとキヌサヤのペペロンチーノでした美味しかったです一人で、キッチンとホールをこなしていたので、ちょっと大変そうでした。
名前 |
蔵のカフェレストラン 清雅 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0263-50-5541 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

県立こども病院から北へ200メートル程。明治19年に建てられた庄屋の米蔵を改装した雰囲気あるカフェ。直売所のムッシュのすすめで参りました。ムッシュ推しの安曇野放牧豚のミラノ風カツレツは契約畜産農家から直接仕入れをしているため一日限定5食の予約制ということで断念。期間限定の週替りパスタはその時期のみの旬の地物がふんだんに使われており大変リーズナブル。全体的にどれも素材の味わいを大切にされた優しい味付けです。ランチはセットで¥900〜¥1800くらいです。ドリンクはプラス料金でアルコールにすることも可能でした。スタッフの若い女の子が常ににこにことっても可愛らしく癒やされました。