信州名物山賊焼で満腹!
そば茶屋 松花の特徴
信州蕎麦と山賊焼の満足度が高いお店です。
駐車場は早めに満車になる人気の蕎麦店です。
メニューが豊富で新蕎麦にもこだわりを感じます。
夜は旅館で食事なので、昼は軽く食事をと思い、奥さまと山菜きのこそばをそれぞれ。メニュー見ると山賊焼、この店の名物っぽいので単品で頼んでみましたが、その大きさに驚きました。とても食べきれない。サクサク揚げたてで、非常に美味しいけど食べきれない!私は5切れ、奥さん2切れ食べましたが、まだ1/3!持って帰れるか聞いてみたところ、用意されてました持ち帰りのオリが。蕎麦も美味しかったです。持ち帰り用が売っていたので、自家製手打ちではなさそうですが。テキパキと働くバイト生が印象的でした。
観光客として訪れたよ。いろいろ探してみたけどここが気になったよ。松本名物の山賊焼きをたのんだよ。とっても大きくて女性では食べきれないかもね。でもね持ち帰りパックもらえたよ。そば屋なのに山賊焼きを注文してる人が多くいたよ。その他にもたくさんメニューがあるし座敷もあるから家族連れでも使えるよ。
日曜日の夕飯で訪問しました。長野に来たら蕎麦と思い、たまたま通りがけに並んでいるお店があったので入ってみました。山賊焼きは、お肉にしっかり味がついていて、2人では食べきれない程のボリュームでしたが、無料で入れ物を貰えたので、お持ち帰りしました。蕎麦と、とろろご飯は、美味しくいただきました。
口コミをみてきました。開店10分前に到着しました。3組お待ちしていました。天ざる蕎麦と山賊焼と馬刺しを頼みました。文句なしの美味しさでした。山賊焼は思っていた以上にボリューム満点でした。長野県の水もとても美味しかったです。また長野県に旅行に行った際には訪れたいなと思います。
ざる蕎麦・山賊焼を頂きましたぁ。山賊焼が、意外にあっさりで、お勧めですよぉ。😊ボリューム多めです。(2人で食べ切るレベルでしたぁ)
夜、アルプスでの登山帰りに一人で使わせていただきました。信州ご当地グルメの、山賊焼 そばセットを注文。そばはプリプリつるつるな舌触りと喉ごしで美味しく、山賊焼も麺つゆか醤油系の下味がしっかりついており、熱々サクサクで美味しかったです。山賊焼はとてもボリューミーで食べきれなかったので、テイクアウトさせていただきました。ご馳走様でした。メニューの天ぷらそばも美味しそうですね。またいつか来たいです。
飛騨高山からの良好帰りで遅めの昼食を頂いた。山賊焼きときのこそば、かき揚げうどん、カツ丼を注文。どれも美味しく、特に山賊焼きはボリュームもありお肉も柔らかく味付けもかなり良い。他の食事も大変おいしい。(長野なのでそばが美味しいのは当然なのですが、うどんもコシがあってとても美味しい)また、店員の皆さん子供にも優しく接して頂き、食事も人もとても良いお店でした。座敷も結構あるので、子連れでも安心して入れるお店だと思う。お支払いは現金のみ。
11:50頃ではクルマが2台くらいしか停まっていなかったのに12時を超えた途端に満車。店内も満席。スタッフたちはテキパキと仕事をこなす。メニューも豊富で私は冷たいそばと山賊焼きとライスの組み合わせを注文。そばもよかったが山賊焼きのカリッとした揚げ感とビールを飲みたくなる味がよい。呑めるメニューも豊富なので居酒屋代わりに使えそう。
上高地の帰りに寄りました。初めて山賊焼きを食べましたが、めちゃくちゃ美味しかったです!ボリューミーで、お腹空いてたのに一気に満腹になりました。(女性には多いくらい笑)スタッフの教育も行き届いており、丁寧な対応をしてくれます。私は平日の17時ぐらいに行きましたが、すんなり入れました。山賊焼き以外にも長野名物が食べられるので観光の方にはおすすめ。また機会があれば行きたいです。
名前 |
そば茶屋 松花 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0263-87-7322 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

十割そばの美味しいお店と営業時間で空いているお店で検索し、信州蕎麦の松花さんでランチ。蕎麦が美味しかったです✨。また地元料理の山賊焼きもチョイス。山賊焼きの方は、かなりボリュームがありカラとしていて、かみさんと2人でなんとか完食しました✨。食べきれない場合は、容器で持ち帰りも可能です。提供も早く(混んでいましたが)また気遣いが良かったです✨。駐車所は、ランチは何時も混んでいるようでしたが、回転が良いため直ぐに停められます。地元の方も、旅行の方も多く(車のナンバーから)人気店のようです。