本棟造りの古民家で楽しむ、蕎麦のフルコース。
館そばの特徴
手入れが行き届いた古民家で、落ち着いて過ごせる雰囲気です。
本棟造りの立派な建物は、圧倒されるほどの存在感があります。
珍しい蕎麦のフルコースやそば懐石を楽しめる、隠れ屋的な蕎麦屋さんです。
落ち着いた時間を過ごせ居心地の良い空間に居られたツルツルの食感が良く今までで1番の美味しさだった天ぷらもカラっと揚がりサクサクを楽しめる逸品。
2023.11静かで落ち着いた場所でお蕎麦を美味しくいただきました。平たい蕎麦で食べやすく、おかわりしてしまいました。文句なしです!
今回ご紹介するのは『館そば』さんです。完全予約のお店です。お店構えは旧家でとても立派な建物です。内装も貴重に使用されていて、とても綺麗です。庭の剪定も行き届いていて、田舎に遊びに来た感じがします。お母さんと娘さんの2人で料理から配膳をしています。その為、注文してから出てくるまで時間がかかります。時間に余裕をもって食べに来るのがオススメです。駐車場はお店の隣に数台分あります。注文したのは『そば』です。ざるそばで、おかわりも可能です。館そばさんのお蕎麦はお母さんが打っている蕎麦です。非常い薄いのが特徴で、のど越しが最高にいいです。個人的には松本市内で3本の指に入る美味しさだと思います。薄くて食べやすいので、2枚目もお替りしてしまいましたw最後に出てくる蕎麦湯もドロっとしていて、王道の蕎麦湯で最高です。なかなか、ドロッとした蕎麦湯に出会わないですが、出会ったお店で、蕎麦が美味しきなかったことは1度もありません。ある意味蕎麦湯がしっかりととろみがあるお店は美味しい蕎麦屋さんという証かもしれないです。
仕事で松本市に行き、帰りに寄らせていただきました。とてもよい雰囲気の中で美味しい天ぷらとお蕎麦をいただきました。天ぷらはサクサク、お蕎麦はツルツル。(お蕎麦の量は控えめ)デザートにつぶあんが入った寒天寄せ(蕎麦湯の寒天寄せ?)を出していただきました。さっぱりした甘味でペロッと食べてしまいました。今度伺うときは、お蕎麦は大盛にしてデザートも注文します。お品書きに、チーズと書いてあったような。気になっています笑。
古民家が、よく手入されています。飾り付けなども素敵です。お蕎麦もつけ汁も天ぷらも美味。静かで落ち着きます。
素晴らしい本棟造りの古民家を改造したお蕎麦屋さんです。
珍しいお蕎麦のフルコースをいただきました!とっても美味しかったです!
なんの情報も近くの蕎麦屋でググって素敵な物に会えた喜び‼️素晴らしい本棟造りの古民家を改造し蕎麦作りの上手な主婦が始めたお蕎麦屋さん。らしい。醤油まで手作りのお店。蕎麦湯で作ったデザートも感動した。
蕎麦も天ぷらも大満足です。
名前 |
館そば |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0263-57-2228 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

食事はもちろんのこと、接客も素晴らしく、建物の外観も中の雰囲気も最高でした。ぜひ行くことをおすすめします。ゆきちゃん(ニャンコ)も可愛かった!予約が必要かな?