新鮮な魚介類がズラリ、寒ブリも!
魚勢 上越店の特徴
売られている魚の種類が豊富で、新鮮な岩牡蠣も楽しめます。
魚勢では、新鮮な刺身をその場で提供してくれるのが特徴です。
地元産の鮮魚やカニが安くてお値打ちに購入できるお店です。
魚の種類豊富ですが、お買い得なものとそうでもないものがあるので、よく見極める必要があります。出来合の真鯛握り寿司は安くて美味しかったです。
長野から車で2時間ほどかけて、向かいの魚市場に用事があったので、お昼ごはんはこちらで。刺身はもちろん、煮魚もおいしかった。生ものがまだ食べられない息子は煮魚をおいしそうに食べていた。迷った末に決めたサーモン丼は、新鮮で肉厚でとてもおいしく、ペロリと食べてしまった。店内もとてもきれいでまた行きたくなった。
岩牡蠣が種類多く新鮮で美味しかった。石川産1000円でもこの迫力↓ワラサの柵切りが安くて脂も乗ってて大満足。ボタンエビはアタマで美味しい出汁が取れました。
魚介類豊富な鮮魚センターです。冬が旬の真牡蠣が終わり、これから夏にかけて旬を迎える岩牡蠣が店内に並んでいました。岩牡蠣の旬は、九州から北上するらしく、岩牡蠣前線北上中の文字が踊っていました。
うみがたりを楽しんでから大切な人とやって来ました。昼を食べてなかったので本当は向かいの食事処で食べたかったけど時間外でした。お店の方にその事を話すと寿司を売ってるから食べてけばと。そして味噌汁無料サービスあるから、一緒に食べればとこっそり教えてくれました。とても親切な方でそれだけでも来店して良かったと思ったけど、鮨も新鮮で美味しくて無料の味噌汁の美味しさに大切な人と幸せな食事が出来た事に感謝。こっちの人は、いつも新鮮な海鮮を食べれて羨ましいと大切な人と話しながら、また来ようねと。店の方、ありがとうございました。また行くので、よろしくお願いします。
朝からカニを求めて行きました❗カニ担当の店員のお姉さんが丁寧に説明してくれました。タコも購入した時も美味しい食べ方を教えてくれました。マグロの漬けを販売しているお兄さんは「試食だよ」と言って目の前のパックを開封して試食させて頂きました。(美味しい‼️)購入しました。定員さんはとっても親切でした。また、行きたいです。
寒ブリをいただきたくて行きました。今年は福井若狭湾と佐渡沖が脂の乗りが良いらしく福井の「ひるが寒ぶり」9〜10㌔のものを半身の半身お腹側をサクにしてもらいました!他にカマ1つと頭とアラを付けていただき¥5000でした!足さえ運べばAmazonより遥かに安いし物も確かです。実際脂がのって甘味があってとても美味しかったです😋他にヤリイカ、ネギトロ、甘エビ、タコを買ってブリ含め¥10000いかないぐらいでした。家ではブリ、ネギトロが特に好評でした。捌いているお兄さんも愛想良くとても楽しいひとときを過ごせました☺️
駐車場広く、お店の中も広かったです。カニやお魚色んな種類がお買い得なお値段でありました。
海で遊んだ帰りのランチで立ち寄りました。ラストオーダーは14:30ですが、入店はもう少し早くしめてしまうので、遅くとも14時までにはお店について置くのがベターです。海鮮丼を注文。いろんな魚が楽しめて、新鮮でとっても美味しかったです。どんぶりはもちろんなんですが、お味噌汁が異様なまでに笑、美味しかったです。店員さんも感じが良く、楽しい食事の時間を過ごせました、ありがとうございました。
| 名前 |
魚勢 上越店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
025-544-0100 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~17:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
売られている魚の種類、鮮度が圧倒的に違う。平日に行きましたが、それなりに人も多く、商品も豊富でした。刺身や練り物、野菜果物などを購入。家族にも非常に人気でした。無料で振る舞われている味噌汁も美味しい!