サボテンが豊富な育成販売店。
信州西沢サボテン園の特徴
ビニールハウスが5つあり、管理が非常にきれいな販売店です。
真っ赤な刺を持つ美しいサボテンが楽しめます。
サボテン以外にも、ハオルチアや塊根植物類が豊富に揃っています。
ナビを頼りに、え?本当にここを進むの?という狭い砂利道を進んでいくと辿り着きます。立派なビニールハウスが並び、綺麗に管理されたサボテンたちがたくさんありました。コーデックス系もありました。お店の方々もとても感じが良くて素敵なところでした!子供にも優しくしてくださって、行けて本当に良かったです。
とてもきれいに管理されていて見やすいです。1000円台の買いやすいものから、数万円の珍しいものまで眺めるだけで楽しいです。ご家族経営なのか、アットホームな感じでみなさんとても挨拶が気持ちよいです。
話しやすいオーナーさんでした。何度でも行きたくなるお店でした。
ビニールハウスが5つ。かなり広いサボテンが主力なお店。ほとんどが値段がついていないので、気になったものはお店の方に聞くスタイル。時間を忘れてしまうほど広く、軽く2時間ほど滞在してしまいました。サボテン初心者でしたが🌵丁寧に教えてくれました。お店までのアクセスは少し狭めの砂利道です。
かなりの優良店。なんか植物たちに華があるわ育成がええのかね。
広島からは遠いので、ネットで購入しています。毎回思うのですが、梱包がかなり丁寧です。梱包からサボテンへの愛情が伝わります。今日届いたサボたちも大事に育てますね♪
最高のサボテン屋ですね。
沢山のサボテンに出会えます🙂
「サボテン買うならここ!」さすが専門にやっていらっしゃる農園です。種類も豊富ですし、状態も良いものばかり。私が訪問した時は、多くのサボテンに花が付いていて、思わず見入ってしまいました。今や、サボテンはホームセンターや百均でも取り扱いがあるくらいですが、状態は生育環境に直結します。こちらの農園では、多くのサボテンを色々と見比べてみて、お気に入りの一鉢を見つける楽しみがあります。農園の方も穏やかで親切です。是非また行きたいと思っています。
名前 |
信州西沢サボテン園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0263-54-0900 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

育成も行なっている販売店さんです。ホームページで通販を行なっており、商品の番号が実際の植物の鉢にも掲示してあるので探し易く価格も把握しやすいです。ホームページに載っている植物と同様のもので番号はついていないものが複数ありますが値段はほぼ同じようでした。フェロカクタス、エキノカクタスなどの品揃えは圧巻だと思います。素晴らしい発色の棘でした。たた個人で棘の色を維持するのはなかなか難しく、湿度管理がポイントとのことでした。お店の方も質問に気さくに答えて下さり、価格も相場よりかなり安いと感じました。サボテンに興味がある方、是非一度訪れていただくことをお勧めします。ただ、お店までの道のりは狭いところもありナビの通りに進むのが躊躇されるほどです。ホームページのアクセスに詳しい道順が書いてありますので参考にされると良いかと思います。植物に引っかかる可能性があるのでバッグ、リュック、コートは持ち込み禁止のようですのでご注意下さい。