酒蔵巡りと試飲会、香り豊かなお酒!
和饗酒造の特徴
酒蔵が市の文化財に指定され、歴史的価値が高いです。
中山道沿いに位置し、アクセスも抜群です。
特別純米酒原酒は香り豊かで美味しいと評判です。
味噌麹のくせものシリーズ、小瓶で購入。面白いです。それぞれ個性が強いので中華みたいな料理にと思ってます。旅酒のスタンプもらいました。
特別純米酒原酒を飲みましたが、とても香り豊かで美味しいお酒でした。個人的に一番好きです。近くのセブンイレブンでも購入出来ます。
蔵巡りや粕漬け体験でお世話になりました。毎度試飲をさせてもらい、上機嫌でした。感謝しております。
酒蔵が市の文化財に指定されている。直接、日本酒の購入も出来ます。
言う程の酒でない。売り方がセコい。
好みの酒ではないが、良い蔵です。
事前に連絡するといいらしい。
旧中仙道に面した造り酒屋で、店舗兼主屋-穀蔵-造蔵の3つの建屋が国の重要文化財です。
しょうきしゅぞう 塩尻にある酒蔵。初めて飲むかも?記憶に無い。甘い酒、やや甘かな? 福源より甘さ控え目。私の好きな味からはやや遠いかな。麹香りふわ。 生貯蔵酒いただきました。やや辛くらいが好み。酔っ払いが呑みながら評価しています。ご自分の舌で改めて確かめてください。
名前 |
和饗酒造 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0263-52-0302 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

自転車ツーリングで道に迷い酒蔵の裏?と思われる印象に残る巨大な建物に遭遇。正面に廻る体力・気力がなく失礼をしましたが、裏からの景色を見る目的で来る価値ありです。圧倒的なボリュームです。