松本空港スカイパークの透明な水。
松本市今井市民プールの特徴
松本空港スカイパーク内にあり、アクセスが良好です。
50メートルプールは大人専用で、安心して泳げる環境です。
足ヒレ(フィン)を使えるコースがあり、楽しみながら運動できます。
松本空港スカイパーク内に在る、松本市営プールです。幼児用プールから、泳ぎに徹する大人用50mプールまで揃った、楽しい場所です。タイミングが良ければ、飛行機の離発着を眺めながら、泳げます。
息子と遊びに行っています。市民プールなので低料金で使用できます。更衣室やシャワーも綺麗です。スイミングキャップが必要なのですが現地でレンタルもあります。子供用のプールでも水深が深めなので、小学生未満だと怖いかも。浮き輪などの浮かぶ遊具は必須となります。逆に大人でも水深があるため楽しく子供と遊べると思います。コロナ禍の前に利用していましたが、その時点でも利用者数が少ないため空いており水も綺麗でした。ウォータースライダーは結構落差があり、大人でもスリリングです。息子はかなり気に入ったらしく何回も滑ってました。大人用のプールは使ったことがないです。水の中なのでうっかりしがちですが、炎天下の運動ですので水筒、ペットボトルを準備して事故なく利用できると良いと思います。
10年ぶりくらいに行ったが、更衣室等キレイになっていて良かった。スイミングキャップ必須。忘れてもレンタルあり。子供の付き添いでプールサイドのみの見学でも入場料が必要。
水が冷たくなってきて寒かったです。
水の透明度が高くて気持ちがいい。
2020年度もやっていましたネ。今年はコロナ禍の中での営業でしたので、少々空いていた様です。2019年は、6月17日(月)オープンでした。9月8日(日)まで泳げた様です。50mプール、25mプール、スライダー(滑り台)付子供用プールがあります。家族で泳ぎに行ってきましたが、子供は大喜びでした。滑り台がとても気に入った様です。監視員もしっかりとやってくれています。大人300円、子供150円でした。回数券も販売しています。
広くて、いいよねー。
貸し出ししている手動の空気入れを使っていたら、大変ですよねと手伝ってくれた監視員さんがいてありがたかったのですが、その後にきたもう一人の監視員の人に、家族を呼んできて下さい(監視員にやらせないで)と言われました。
足ヒレ(フィン)を使えるコースが有ると聞いて雨の日に行って来ました。 (笑)昔のイメージは一切残ってなくて、更衣室もシャワーも綺麗でした。
名前 |
松本市今井市民プール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0263-58-7475 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

施設は清潔感あります。水もキレイ。真夏日でも午前中だと長時間入ってると寒くなります。未就学児は無料、大人も300円なので格安だと思います。食べ物も持ち込み可。椅子や机が少なく、土日だと荷物を置いて席取りするマナー違反の方がいます。でも、水が冷たく体が冷えるので、日向ぼっこがてら、レジャーシートを持っていって日向でご飯食べるのもアリです。