清潔感ある自然派キャンプ場。
ミヤシタヒルズオートキャンプ場の特徴
整備が行き届いているキャンプ場で、清潔感が漂います。
自然の地形を生かしたサイト間にプライベート感があります。
管理人さんの親切な対応が心を温めてくれます。
令和6年猛暑の真夏にねむのきを6名で利用しました。施設は新しいとは言えませんが、清潔感が保たれています。鍋やらフライパンやら調理器具は一通り揃っていますし、コップや皿などの食器類も不自由を感じることはありませんでした。標高が高いためクーラーはありませんが、扇風機が2台用意されてます。朝晩は肌寒さを感じ避暑地気分を味わう事が出来ました。受付棟からのビューは最高でしたが、宿泊棟は木々に囲まれ景観を望む事は出来ませんでした。次は秋に再訪したいです。
11月中旬にオートサイトを利用しました。サイトは広くてタープ、テント(2名用)が余裕で設営できます。夜は曇りでしたので、星は見えませんでした。翌朝雨が降りましたが、サイトに用意されているスノコの上にテントを張りましたので、下からの湿気はなし!有り難かったです。桜の木があちこちにあるように見受けられましたので、春、桜の花がキレイかもしれません。トイレもきれいです。車で5分位のところに地元の方が利用されている温泉があります。料金は原罪大人600円。程よい湯加減で長く浸かれますよ。
バンガローをお借りしました。清潔で快適に過ごせました。ベランダ部分も広く、木製の机と椅子があるので持ち物少なくてもゆっくり過ごせます。少し国道からの音がしますが、バンガロー内ではほとんど気になりません。
場内はきちんと整備されていて清潔感のあるキャンプ場です。雨上がりだった為、サイトによっては水溜りになっている場所があり、水捌けの良い場所を探し設営しました。各サイトに木製スノコ(パレット)が用意されているので、そちらを利用させて頂きました。翌日、天候も回復したので場内にある小川に散歩に行ったら、美しい木立の中に流れる渓流に、心癒されリフレッシュ出来ました。ただ、夜間に大型トラックの走行音が若干気になるので、耳栓があると熟睡出来るかと思います。
冬キャンプ楽しみました!
備忘録整備されていてキレイなキャンプ場。受付の建物もかわいいし、ウッドデッキからの眺めも素敵。平日だったからか貸し切り状態で静かに過ごせたが、静かだったからか外にいると下の道路をバンバン通るトラックの音が少〜しだけ気になった。ヨンヨンベースだとタープは張れないけど、ドーム型のテントならタープもいけるだろうか…。すのこがあって、非常に助かりました。あと段差があるので、もしお隣さんがいてもさほど気にならないかな??
ゴミの処理が少し面倒くさかった。都会の喧騒から逃れる為のキャンプ、有料でも良いので…
自然いっぱいのキャンプ場。かつ自然を大切にしつつきちんと整備されてます。オーナーご夫婦も感じのいい方です。各サイトに大きなスノコが置いてあり自由に使えます。私はスノコの上にテントを張りました。炊事場も綺麗に掃除されてます。ゴミの分別はかなり細かく別けてありますが、1ヶ所でゴミ捨てができるのでとくに苦ではありません。トイレも綺麗で小音量のBGMが流れてます。シャワーはコイン式ではなく、管理棟でお金を払い、空いてる時間を指定、その時間内にゆっくりシャワーを浴びることができました。家族風呂もシャワー同様です。シャワールーム、家族風呂ともにとても綺麗です。夜はサイト横の木にクワガタを発見。子供も大喜びでした。キャンプを始めて15年、色んなキャンプ場を利用してきましたが、私的にはここがNo1です。
自然が多く、オススメです。
名前 |
ミヤシタヒルズオートキャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0268-88-2915 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

眺望は期待できませんが、静かで良いキャンプ場です。置いてあるスノコのおかげで雨でもテントの汚れが軽減され撤収も楽でした。ちなみに近くにコンビニはありませんが、10分弱走れば和田宿に酒屋と温泉あります。