緑に囲まれた静かな読書室。
越谷市立図書館の特徴
住宅街に佇むレンガ造りの図書館で、静かな場所でお勧めです。
3階の読書室が再び利用可能になり、学習にも最適です。
駐車場は無料で広いため、便利にアクセスできます。
静かな場所でおすすめです!
住宅街の中にあるレンガ造りの建物です。入口前には小さな庭園が整備されています。こちらの本館は駅からのアクセスがあまり良くありませんが、バスの便もありますし、無料駐車場も広めで問題ありません。駅近には北部・南部・中央図書室があるので、使い分けができます。昔から利用していますが、雰囲気が良く、何だか落ち着く場所です。今年開館40年を迎えたとのことですが、そこまで古さを感じさせません。メンテナンス等で長期休館することが稀にありますので、予めホームページ等で確認されることをおすすめします。
コロナ禍も明けたので3階の読書室(学習室)が再び使えるようになった。書庫整理された本の無料配布は10冊から3冊に減らされていた。大量に持ち帰る不届き者がいるのだろう、公共施設は節度を持って利用しないとつまらない規制がかかるので慎むべき。
欲しい本が丁度ありました。図書館の司書の方々の対応もとても良いです。
駐車場も無料で、車で来れる場所なので、便利。他の市内の図書館同様、もうすこし夜遅くまでやってると、通勤帰りに寄れたりして、非常に便利なのですが。一階は閲覧の座先数が少なすぎます。二階は辞書、事典、郷土資料、新聞縮刷版中心で、一階よりは座れるので、これらの調べ物には、落ち着いて利用できます。
蔵書は少なめですが、わりと新しい本が配架されていました。座席がほとんどないので、館内の居心地はよろしくない。周囲が一方通行の道路で囲まれているので、初訪問だとアプローチしにくい。
駐車場を使っただけでした。広くて使い勝手が良いです。
無料の駐車場🅿️があります。コロナ禍で暫く閉館していた様ですが、4月から再開した様です。只、子供の絵本コーナーにあったベンチ等は撤去になっていました。本を紫外線消毒出来る装置等が設置されていました。
ここの図書館は広い駐車場があって、便利。
| 名前 |
越谷市立図書館 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
048-965-2655 |
| 営業時間 |
[火水木金] 10:00~19:00 [土日] 9:30~17:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
アクセス:駅から比較的離れる。自家用車推奨。閲覧席:自由に利用可能。駐車場:図書館前に駐車場あり。無料。地域資料:地域資料のみのコーナーあり。貴重書は閉架。かなりの充実。複写:複写申請書を事前申請。複写後確認あり。貴重書は写真撮影になる場合あり。その他:レファレンスも充実。