驚きの品揃え、手帳やスナックも!
ダイソー 諏訪四賀店の特徴
初期ダイソーの外観が印象的で、少し懐かしい雰囲気があります。
駐車場が満車の人気店で、いつも人々で賑わっています。
1・2階に多様な商品が詰め込まれ、探す楽しさがあります。
外観が初期ダイソーのカラーリング、書体!今時何故に当時すぎる外観!?外観とはうってかわって品揃えは豊富。大型店舗型ダイソーとかわらないくらいの店舗だと思う。2024/05久しぶりに寄ったけどココって品揃えがメチャクチャ多い?外観は言っちゃなんだけど初期型?プロトタイプ型?のダイソーなのに品揃えがスゴい、、。前も多いなあ?と思ったけどホントに多い。1つのジャンルに対して多分種類も多いはず☝️
品揃えが多くかなり驚いた。一番気に入ったのはグラスで、百均で買えるレベルとは思えなかった。他にも良いものが多々あるので暇つぶしを兼ねて見てみるのもおすすめ👀
少し規模が小さい店舗なので、大きい店舗より流行りの商品が買う事ができます。開店時間も早くなって9時30分からなので助かります。クリスマス、お正月の商品も安く手に入ります✨
お洒落な手帳/美味しそうなスナック菓子を買えました。また、シールについても丁寧に聞いて頂きました。
諏訪圏内の100円ショップの中でも人気のある店舗で、いつも駐車場が満車です。
1・2階の2フロアに、所狭しと良い品があります。他では無くなっていた品物も、ここにはありました。
買い物させたくないの?って位寒い店店員さんもかわいそうだと思う品揃えも文句ないし接客も悪くないけど何回も行きたくなる店じゃないかなー特に冬は夏の暑さを我慢するより冬の寒さを我慢する方が人は辛いと思うけど客単価落ちますよ、こんなに寒いと近くにもう1軒ダイソーできたのも謎人口的に市内2店舗は必要ないのでは?あと外観笑えるいつのダイソー?
二階建てで品揃えは豊富ですが、ちょっとゴチャついた感じで、物によっては探すの大変かも?
駐車場が狭くとても止めにくいです。店内は棚が高くて見通しが悪く、通路が少ないので、移動や商品を探すのが難しいです。
名前 |
ダイソー 諏訪四賀店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-3397-4437 |
住所 |
|
HP |
https://www.daiso-sangyo.co.jp/shop/detail/2086?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=top |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

小規模なダイソーですが、かなり詰め込んで品揃え悪くないです。