毎年夏のお食事が最高!
リゾートイン ジェントルの特徴
宿の雰囲気と食事が抜群で、毎年宿泊するリピーターも多いです。
料理は前菜からデザートまでの6品で、ご夫婦の心遣いを感じる献立です。
車山の美しいロケーションに位置し、小さなペンションながら居心地がとても良いです。
宿の雰囲気もお料理も満足出来ました。若干お料理多めなので、少食の方は予約時に一言添えた方が良いかもしれません。
数年前にお世話になったことがあります。どこにでもある「食事が付く宿」ではありません。「宿泊できるレストラン」という表現が相応しい程の美味しい料理をいただきました。
奥様がシェフ、ご主人は控え目のジェントルマン。接客も丁寧です。部屋もきれいに整えられていて食事も美味しいし、食堂の雰囲気やディナーの時の照明の灯りが何とも言えない素敵な空間。みんな揃った時にシェフがボードに書かれたメニューの紹介をしてくれます。お風呂がユニットバスでなかったら文句無しだけど、仕方ないかぁ。
毎年夏に一泊ですが、宿泊しています。景観抜群、施設は清潔で、客室もとても綺麗です❕何より、お食事が最高です❗
何時ものごとく美味しい料理とオーナー夫婦の明るい笑顔が素晴らしい宿です!
オーナーご夫婦は宿名の通りジェントルな方です✨料理は前菜、サラダ、スープ、魚料理、肉料理、デザートの6品で、どれもおいしかったです♪お薦めの宿です🎵
ペンションの雰囲気が良い。フランス料理のコースをお腹一杯に食べらる。これが、また、美味しい。常時いただけるコーヒーメーカーが置いてあり、個人的にはこれが超幸せでした。風呂はユニットバスですが、車ですぐの所に温泉があるので、足があれば問題なし。
食事が美味しい。量も多すぎず物足りなくもない、ちょうどよい感じで良かった。量については人によって「ちょうどいい」が違うかもしれませんが。私が左利きだと気づいてさり気なく料理の出し方を左右逆にしてくれたのは嬉しかった。お風呂は部屋付きのユニットバス、風呂トイレが一体となったものです。湯船好きの私としては少し残念でしたがそれを補ってあまりある居心地の良さ。オーナー夫婦が仲良く営まれていてアットホームな雰囲気です。この辺りのペンションはどこもそうですが、車を止めた場所から斜面を階段で登っていく必要があるので赤ちゃん連れや足の不自由な方などは大変かもしれません。冬場は階段に積雪、凍結もありますので除雪は毎朝してくれてると思いますが注意が必要です。
オーナー御夫婦の心遣い♥️お料理♥️居心地♥️車山のロケーション⛰️サイコーです。
名前 |
リゾートイン ジェントル |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0266-68-3348 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

食事がとても美味しいです。オーナー夫婦の人柄がとても良くて、居心地の良い宿です。写真は、メープルナッツアイスと木の実タルト、ロブスターのビスク、紅茶鴨あぶり焼きー生ハム風、国産牛フィレステーキ、ダイニングから見た車山の夕焼けです。料理は、この他にもありますが、写真を撮り損ねました。2019年3月22日追記一年ぶりに訪問。夕食のメニュー、それぞれの料理の写真をアップします。最初に出てくるのは、野菜たっぷりのサラダ。実は、トマトが苦手でしたが、ここのサラダでトマトを食べれるようになりました。今日の一押しは、時鮭のパイ包み焼き!ほくほくのパイと鮭が絶妙に美味しかったです。信州太郎ポークのローストは、ほおずきとバルサミコのペーストをつけて食べました。これも、秀逸!大満足の夕食でした。美味しいものを食べると幸せに感じる…改めて、そう思いました。ちなみに、メニューを持っている女性が料理を作っているジェントルの長谷さんです。ほぼ、独学で技術を習得したとのことでした。2019年3月23日追記二泊目の夕食のメニューです。写真が、登録順に掲載されれば良いのですが、そうならないようです。紅茶鴨のあぶり焼きは、生ハムを食べているような食感。太刀魚の香草焼きは、程よい塩加減でご飯が食べたくなりました。赤ワインで煮込んだお肉は、口の中で崩れるくらいに柔らかく、こちらも美味でした。部屋はとても綺麗です。備え付けのものとしては、ドライヤー、タオル大、タオル小、シャンプー、リンス、ボディーソープなどがあります。セントラルヒーティングの暖房があります。さらに暖かくしたい時は、ファンヒーターを使えば良いです。2019年12月、9ヶ月ぶりに訪問。今回は朝食と夕食のニンニクのコンヒィーユとデザートの写真をアップ。時鮭のパイ包み焼きは、変わらず絶品でした。2020年3月、3ヶ月ぶりに訪問。ロブスターのスープ、マグロの生ハム、ハタのレモン\u0026ハーブ焼きは、今回、初めて食べました。いずれも、美味しく頂きました。2020年3月中頃、再び訪問。この時は、初めて、朝食を和食でお願いしました。とても美味しかったです。写真の他に、ご飯と具沢山の味噌汁がありました。2023年12月、再び訪問。写真等追加。