永明寺山公園で遊び倒す!
永明寺山公園の特徴
自然豊かな公園で、アスレチック遊具が点在している。
山頂まで車でアクセス可能で、富士山の絶景が楽しめる。
バーベキューやピクニックに最適な明るいセンターゾーンがある。
自然豊かな公園で、遊具はアスレチックが広い公園内のあちこちに点在しており、散歩がてらウォーキングが楽しめます。子供達が歩くには少し距離があるかな?と感じましたので、今回は目玉のジャンボすべりだいを楽しみ、広場でお弁当を食べました。ピクニックで来るにも最適。子供がすべりだいで遊んでいる姿を確認しながらお弁当を食べられます。この日も何人か家族づれが来ていました。難点は、駐車場が狭いことと、トイレが遠いことかなと思います。
ローラーすべり台のあるセンターゾーンは駐車場からも近く、整備された明るい空間でピクニックやバーベキューにぴったりです。野外レクレーションゾーンは駐車場から山道を10分ほど歩きます。大きい道は舗装されているのでベビーカーでも行けるけど、遊び場全体はふかふかした落ち葉に覆われた山地です。スニーカーなど動きやすい靴で行くのをおすすめします。こちらのエリアは鬱蒼としていて少し薄暗い感じ。山歩きの気持ちで行くとよいと思います。
林間のアスレチック。滑り台。遊ぶのも体力勝負になりますが楽しめました。
長い滑り台は利用禁止になっていました。時期によるでしょうが、5月上旬は大量のアタマ虫が飛んでいて、とても不快でした。子供には集まりにくいらしく、子供は気にしていませんでした。
ビーナスラインから入り山の上に有る。山の自然を壊さず生かした広い公園だよ❗️ハイキングに最適だね‼️野草が多くほっとする。妙な飾り気がないところがいい‼️自然味あふれるこの公園お弁🍙🍘を持って一日中ゆっくり自然を味わいたいです。🐶。
山頂まで車でアクセスが可能です。無料駐車場もあるためとても便利です。広い園内にはバーベキュースペースもあるようですが、新型コロナの感染状況で使用の可否が変わります。心配な方は市役所へ事前の問い合わせをお勧めします。山頂の滑り台は見晴らしも良く、子どもは楽しんで遊んでいました。広場もあるのでボールなどのアイテムがあればしばらく遊べると思います。今から30年前は、永明寺山中腹のアスレチックスペースで一日中、友だちと走り回って楽しく遊びました。本当に楽しかった思い出です。現在は立ち入り禁止の張り紙で規制されています。時の流れを感じる光景でした。市営なので公園管理は大変だと思いますが、今なお貴重なスペースだと思います。
長い滑り台があり子供たちが大好きで何度も繰り返し滑っています!景色も最高で、諏訪湖ビュー!!諏訪湖の花火も見えるのかな?大人も滑りたい滑り台です。高さは結構あるのでスリルあります。他にもたくさん遊具があり楽しいです。遊具と言っても普通では見られない遊具なので夢中になって遊んでいます。幼稚園以下だと少し難しいのですが、大人と一緒に楽しめます。芝生でピクニックやBBQゾーンもあるようなのでまた行きたいです。散策だけでも広く整備されているので気持ちが良いです。
ひとやま全やまそのものが公園で、ロング滑り台が2つあり、森の中のアスレチックがありと、全身を使って一日楽しめる公園です!
永明寺山公園。茅野駅から霧ヶ峰に抜ける際に、通ります。ついつい、景色が綺麗なので、立ち寄ってしまいます。
名前 |
永明寺山公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0266-72-2101 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

散歩に使わせてもらいました。何年か前に1度きたので2回目の訪問になります。広い公園なので体を動かすのにちょうどいいです。上原城に近いため歩いて行けます。山の中にあるので人はあまりいません。天気がよければ富士山も見れます。駐車場はとても広いです。トイレは古くあまりきれいではありません。車中泊にいいかも。夜は静かなので😄ただ人がいないので怖い😱