茅野の穴場、美味しい蕎麦店!
田毎庵の特徴
古民家を改装した店内で落ち着いた雰囲気を楽しめる。
蕎麦の香りと歯ごたえが絶品で、つゆとも絶妙に絡む。
駐車場が広く、近くの上社へのアクセスも便利な立地。
諏訪インターあたりで、午後一入りで仕事先に行く時にお昼ご飯する一軒。お蕎麦そのものは可もなく不可もなし。種物がいろいろあって楽しいく、また美味しい。丼物が蕎麦に良くあうから、せいろ気合い盛り、田毎丼の組み合わせがお気に入り。田毎丼、絶妙なジャンク感がたまらない。
友人より混むので早めに行った方が良いと言われ、平日の11時30分過ぎに行きました。店内は落ち着いていましたが、12時過ぎたあたりから混み始めて8割ほど席が埋まり待っている方もいました。ワンオペのようで店員さんは忙しそうにしていましたが接客スキルが高く、席に忘れた傘を届けに行ったり、絶妙なタイミングでお手洗いの場所を教えてくださったりと一生懸命な姿が印象的でした。寒い日だったので、暖かい汁の賄いざる蕎麦を注文、大変美味しくいただきました。併設の猫グッズのお店の方もとても親切に商品のことを教えて下さいました。機会があればまた訪れたいです。
諏訪大社の帰りにランチしようと言うことになり、ググりました。日曜日の昼時間帯でしたが、直ぐに入店&着席。ただ、生憎この日は、スタッフが一人足りないとのことで限定メニューと。それでも、同行みんな、思い思いのお蕎麦を美味しく頂くことができました。写真は冷やしちくわ天そば。建物に併設して「猫蔵館」があります。猫ちゃん小物たくさん。ショップはお休みだったので、店頭の金猫ガチャを回してきました!
お蕎麦が細くてつゆが良く絡んで美味しかったです。
蕎麦はよく食べるが、美味しいと感じた店と比べると、及第点ギリギリかな。その割に値段が高く、量が少ない。細い蕎麦なので汁によく絡むがそばの風味があまり感じられない。お土産が沢山売られて、猫雑貨のお店が併設されており、観光客向けの雰囲気のあるこだわりの無い蕎麦屋と感じた。子食な経済的にゆとりある第一線を退いた高齢の観光客にはベストマッチです。
人気のお蕎麦屋さんです。蕎麦の味、つけ汁にこだわりが感じられます。
蕎麦の香り、歯ごたえが良く美味かった!この辺りは沢山の蕎麦屋があります。色んなお店を回るのも楽しいですよ。
3回目の訪問です。お蕎麦も天ぷらも最高に美味しかったです。会計に進むと猫をモチーフにした雑貨屋がオープンしていました。どれ見ても可愛い猫ちゃんで楽しい時間を過ごしました(*^^*)また近くへ行ったら寄りたいと思います。
最近急に暑くなってきたので、冷たいお蕎麦を食べたいなと思い、レビューで人気があったこちらのお蕎麦屋さんに伺いました。車で向かいましたが、駐車場が広々していて利用しやすかったです。レビューを見る限り混雑を避けられないと思っていましたが、13時過ぎに行ったら空いていました。店内は広く、カフェミュージックが流れていて落ち着いた雰囲気があります。1人で行きましたが小上がりを使わせていただけました。とても親切な店員さんです。メニューは全体的に値段が高めです。本当は春限定の天ぷらを使ったメニューが良かったのですが、少々予算オーバーだったので「野菜天せいろ(月)」を注文しました。かなり美味しいお蕎麦でした。みずみずしくコシがしっかりあるのが良かったです。値段相応の価値があります。天ぷらも悪くありませんが、やはりこのお店の魅力はお蕎麦なのかなと思いました。ぜひまた他のメニューも食べに来たいです。
名前 |
田毎庵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0266-58-0106 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

お正月のため人が少ないみたいで、メニューも限定されていました。私は野菜天せいろをいただきました。麺もつゆも天ぷらもとても美味しかったです✨️すぐ席にはつけましたが、注文してからは時間が30分程度かかりました。お忙しいようでした店内は趣のある感じで良いのですが、冷えますのでご注意。