スイスの山小屋で温泉と絶景。
温泉山岳ホテル アンデルマットの特徴
北欧風の建物はスイスのアンデルマットと提携していて独特な魅力です。
食事のビュッフェはどれも美味しく、好きなものをたくさん楽しめます。
蓼科山の眺望が素晴らしく、自然を感じながらリラックスできます。
スキー旅行で宿泊しました。ヨーロッパのアンティーク家具が所狭しと飾られたロビーは雰囲気がよく、滑るのをやめてロビーで1日過ごそうかと思うほどでした。いい宿でした。次は避暑シーズンに伺いたいです。
オーナーが、部屋が空いたからとおっしゃって、予約よりも広いお部屋に通してくれました。広々としていてよかったです。設備に若干の古さ(とそれに伴う、廊下などの若干の寒さ。なお訪問は12月です)は否めませんが、お風呂もきれいで貸し切り無料でしたし、夕飯も朝食も十分美味しかったです。ありがとうございました。
とても親切です。館内に4つの貸切温泉無料、ロビーでのドリンク無料、料理は美味しく部屋からの眺望は山が綺麗に見れました。
車の運転好きならロケーションも問題ないでしょう、茅野にも諏訪湖にも霧ヶ峰にも好立地。お夕食、朝食がたっぷりおいしい〜。お風呂が温泉。ペットと泊まれる。コック長さん、オーナーさんが気さく。健脚でない方は階段が多く、つまづき転倒などのリスクあり。自然に触れられる。
オーナーも調理担当の方も温かく気さくな方です。ロビーに16世紀のソファなどアンティークものがたくさんあり、おそるおそる座らせてもらいました笑角部屋の景色はよく、特に北側の星は天気が良ければきれいに見えます。食事量は人によりけりなんでしょうが、自分には多すぎました…朝のパンは1人2個で十分かなぁ 個々により食べれる量違うから難しいですね…先にそんなに食べれないって伝えておけばよかったか……浴室は何個かあり自分は2つ入ったのですが、片方脱衣所の扇風機はホコリがたまったまま回ってたり、体重計もホコリ溜まってたり、手洗い場に小さい虫が何匹も落ちてたりしてたので、脱衣所にも気を回していただけると安心して使えるかなぁ。
温泉です!全て貸切風呂の趣向を凝らしたお風呂が5つサウナ付もありますペンション風なので部屋や廊下、ロビーや食堂もとても可愛い雰囲気ですロビーにある暖炉で長居出来そうというかしてます晩ごはんはしゃぶしゃぶでしたが前菜もご飯も味噌汁もチーズフォンデュも付いてました味も量も十分朝ごはんはパンとサラダとヨーグルトでしたが当たり障りない普通の朝食でした見た目も環境も良いホテル?なのでまた行きたいと思います。
蓼科山の眺望がすばらしい!唐松林に囲まれたスイス風のホテルは4つか5つある風呂と相まって心からリラックスさせてくれた。料理も美味しいメニューが盛り沢山で食べきれないほど。季節毎にお世話になりたい感じです。
エコーバレースキー場まで徒歩数分。今回真夏にお世話になりました。下界は40度近いけれどもここはクーラーいらず。快適です。客室は年季入ってますが、清掃行き届いています。夕飯は豚、牛のしゃぶしゃぶ食べ放題ですが、ワイン飲んでいたら満腹指令が降りてきて、おかわりにたどりつけませんでした。満足です。お風呂も全て貸し切り温泉て、落ち着けます。客層はファミリー中心です。スタッフさんも皆さん一生懸命です。避暑に最適かと。オススメです。追記。2日目の夜は、黒毛和牛の朴葉焼きがメインでした!変化をつけてくれるのが嬉しいです。信州人でも最近はなかなかありつけません。感謝!
ご主人が世界をまたにかけたプロスキーヤーだけあって、ヨーロッパの山小屋をあじわえる良い宿です。空間や食事も、とても満足して連泊しました。2月に犬同伴の素敵なプチホテルでした♪
| 名前 |
温泉山岳ホテル アンデルマット |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0268-69-2001 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
〒386-0601 長野県小県郡長和町大門3518−2546 |
周辺のオススメ
建物は北欧風でスイスのアンデルマットと提携?している様だが過去の遺物かと。建物はかなり古く近くのエコバレースキー場は閉鎖中。1泊1人のお値段は高めで食事は粗末でビックリしました。コスパ悪もう行かないです。