クレーンゲームでたこ焼きGET!
PALO 諏訪店の特徴
クレーンゲームで取りやすさを実感できる体験が魅力です。
店員さんの迅速な部品交換対応が高評価を得ています。
体感型ゲームの充実で大人も子供も楽しく過ごせます。
クレーンゲームについて。県内の多くのぼったくりゲームセンターグループ達に比べれば良心的な設定ですね、かといって倉庫系のような感じでもありません。久しぶりに丁度良いクレーンゲームを楽しんだ気がします。狭いですが客も入っていました。新作は厳し目かもしませんが、処分台はちゃんと甘目にしてあるし、確率が来なくても巧くやればちゃんと取れるようにアームの強さを調節している印象があります。取れるものの見極めが出来れば出来るほど楽しく遊べるお店だと思います。セ◯・ア◯ナはアームは撫でるだけ、ぼったくり設定金額を上納したら自動販売機のように出口に景品を持ってきます。(持ってくるだけ良心的と思える店舗もありますが)諏訪ステーションパーク内にて営業。
オンゲキでボタンやレバーの調子が悪くなってきた時、店員さんにお願いしたらすぐに対応し部品交換をしてくれた誠実な店舗です。
ゲームセンターといえば、UFOキャッチャーとメダルゲーム。どちらも充実しています。取れない景品は、取り方を教えてもらいましょう。
2022年5月訪問クレーンゲームのたこ焼きみたいなプレートに、ピンポン玉をアームですくって真ん中の部分に落とすタイプのを景品のネコのぬいぐるみ目当てで、やったのですが、一回目(100円)で、取れました(^-^)ただ、お店のスタッフ方を呼びに行って確認してもらわないといけない。景品は、ネコのぬいぐるみではなく、クッションでした。
店内はきれいで明るいです。夜も遅かったためか、お客さんはまばらでした。
クレーンゲームのパワー設定は他の方のクチコミ通り確かに弱めです。種類によってはアームが開いてて最初から掴ませる気もない感じ…。ただ運が良かったのか、入り口すぐのミニクレーンで取れました。鬼滅の刃(っぽい)の景品がたくさんあって楽しかったです。結局2人で2000円くらい使いました…笑暇潰しにあそぶには十分だと思います。
好きなキャラが揃ってて、嬉しいです。まぁまぁ取れました。
昔うちの会社にいた28歳の子の同僚と待ち合わせて、2人で遊びました。
jubeatをやりに来たのに画面がぶっ壊れてました。
名前 |
PALO 諏訪店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0266-82-2900 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

皆さんの評価と違い、クレーンゲーム割と取りやすかったです。ヤマト(onepiece)のフィギュアに挑戦しましたが、ミスも含めて1000円丁度で取れました。確かにアームが弱く感じましたが、それは片方のみでもう一方は普通に強かったです。工夫次第で取れる面白味のある設定だと感じました。