別荘地で味わう、ジューシーハンバーグ。
ひいらぎの特徴
別荘地内にひっそり佇む、老舗の洋食レストランです。
雪の車山見学後に訪れる、絶品ハンバーグが楽しめます。
40年以上変わらぬ味で、落ち着いた雰囲気を提供しています。
気さくなご主人と奥様のお二人でやってらっしゃる洋食店静岡から移住?のご主人が作るハンバーグが半端なく美味いこんなジューシーなのは食べたことがないいいお店見つけたー!
別荘地の中にある洋食屋さん 場所柄値段も少し高めですハンバーグ類にライスを付けると2000円程になります味は美味しくてボリュームもあるので満足しました高齢の夫婦での営業でしたので時間のある方だけお願いしますと入り口に張り紙がありました。
2月の土曜に伺いました。お昼時12時半頃、先客はローカルの常連さんでしょうか、私達の入店と同時に退散されました。天気があまり良くなく、その他にはお客さんはおらず、お店の雰囲気通り、ゆったりした時間を過ごせました。ロシアンハンバーグのセット、クリームコロッケ、ナポリタンを頼みました。ハンバーグはホロホロと柔らかく、コクのあるソースと、付け合せの温野菜も美味しく温まりました。セットはサラダとコーンスープとライスかパンとドリンク付きで、+1200円というのは少し高いかな?と思いましたが、サラダはボリュームたっぷりで、フレッシュで、サッパリとしたドレッシングで満足でしたので、納得しようかな。クリームコロッケが私の中でヒットでした。サクサクとした衣に、カニの風味たっぷりのクリーミーな中身とタルタルの組み合わせが絶妙。単品で1300円程ですが、サラダももりもりとついており、単品価格も納得。ナポリタンは、細麺で、トマトソースたっぷりで、イタリアンなナポリタンで美味しかったです。
2月頭の雪の車山から、ランチを探しててこちらへ別荘地の中にありました。ハンバーグ、パスタ、カニクリームコロッケ頂きました。店のなか、外は雰囲気が良いですランチはセットをつけるとややお高め。4人以上の入店は席が離れるそう。お会計も現金のみです。
とても楽しかったよ、店員は優しい、 decor was very cool - I highly recommend it!
お店の雰囲気、そしてハンバーグとコーヒーがとても美味しくて、近くに行くと寄らせていただいています。また宜しくお願いします。
別荘地の中にひっそりある感じです。落ち着いた雰囲気で、お店の方の温かい接客がホッとします。ハンバーグがやわらかくて美味しいだけでなく、最初に出てくるサラダもとても美味しかったです。高原野菜なんですかね。
雰囲気が100点のお店に、ふわふわのジューシーハンバーグ、エグみが一切ないサラダなど最高でした。
別荘地内にある洋食屋さん。4人テーブル2つ、2人テーブル3つです。店内はおしゃれなペンション風でご夫婦で経営されている。名物のハンバーグはふわふわジューシーでソースが4種類選べます。ナポリタンも洗練された感じでいわゆるベトベト系ナポリタンでは無い。蓼科山をのぞみながら優雅なランチタイムを過ごせます。
| 名前 |
ひいらぎ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0268-69-2031 |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
〒386-0601 長野県小県郡長和町大門3518−2355 |
周辺のオススメ
家族7人・子連れでお食事しました。ハンバーグが本当においしい!ソースで迷いましたが、デミグラスがとても美味しくて驚きました(メキシカンもおいしかった)!個人のお店なので提供には時間がかかりましたが、庭に出たりして気持ちがよかったです。待つ価値がありました!美味しかったです。