クリスマス仕様のテディベア体験!
白樺湖・蓼科テディベア美術館の特徴
世界一のパワースポットとして知られるテディベア美術館で特別な体験を楽しめます。
テディベアの着ぐるみ体験や、指定のテディベア探索イベントが非常にユニークです。
館内はメルヘンな雰囲気で、可愛いテディベアがたくさん飾られていて楽しいです。
めちゃめちゃ良かったです!カップルで行ってもファミリーでも凄く楽しめます。スタンプラリーのような、ミッションをクリアすると景品をもらえるのが大人でも凄く楽しいです!小さな缶バッジをもらいましたが嬉しかったです!ショップも楽しくて、自分の誕生日のテディベアストラップを買いました!白樺湖に行ったらオススメの場所です!スマホで200円の割引クーポンがあるので是非是非探してみてください。
子供のリクエストでテディベア美術館に。最初は全く期待してなかったものの、いざ入館すると世界観の可愛さが凄い。きっと年中やってるであろう、テディベア探しのミッションがあり、それが中々難しく大人も子供も一緒に楽しめめちゃくちゃ良かったです。
家族や恋人とのデートに最適です。雨の日でリフトに乗れなかったために訪れましたが、最高に楽しい時間でした。「テディベアを探せ」的なゲームがあるのですが、それにとにかく熱中します。館内の展示もとても可愛くて、見て回るのが楽しくなります。時間に余裕がある時に訪れる事をオススメします。
少し受付はわかりにくいですが天気さんが丁寧に対応してくれます。テディベアは可愛らしいのでのんびり見ることができます。テディベアや落とし物を探すゲームがあります。確かテディベアを探すゲームをしたあとゴール付近に落とし物探しの紙があり、二周しました。連れもそういったゲームが好きなので二人で楽しみながらじっくりと見ることができました。テディベアのお土産コーナーに自作キット?のようなものが売っていて、欲しかったのですが作れないかもしれないとやめました。しかし、連れが後日買いに行ったらしく可愛いテディベアを作ってくれました。意外と簡単にできたようなので、お土産と記念に是非買ってみてください。
よくぞここまで集めたなと感心するほど、テディベアで一杯です。あまりのテディベアの多さに館内に入った瞬間に度肝を抜きました。世界中の国々をコンセプトにした展示も素晴らしく、世界旅行をした気分にもなれるかも。基本的には子連れの家族や女性向けの施設なのでしょうが、成人男性でも結構楽しめました。まあ、入る勇気は必要ですが。
可愛い物好きはもちろん、可愛い物好きじゃなくても楽しめると思います!入った瞬間から、うわー\\(//∇//)\\可愛い!!!の連続です。なんでもかんでもクマちゃんになっちゃうから面白い(クマじゃないのも一部あり)!大きい子から極小まで、古いの新しいの、歴史上の偉人やアイドルまで、ここまで揃えられると本当に圧巻です!写真も取り放題だから全部撮りたくなっちゃいますね。お土産売り場だけでも可愛さは伝わるけれど、お金払ってみる価値は充分にあるのでぜひ行ってください!公式ホームページに割引チケットありますよ。1歳になったばかりの子どもも興味津々で、次のブースに行こうと誘っても聞かないくらい一つ一つを堪能していました。クマちゃん探しのクイズがあって、全問正解すると記念品がもらえるのもじっくり楽しむきっかけになってよかったです。
展示が一つ一つテーマがあって見ていて楽しかった。展示の中から特定のテディベアを見つけると商品と交換出来るゲームもあり、目的を持って展示を回ることが出来て楽しかった。大してテディベアに興味が無い方でも楽しく見学出来るかと思いました。
池の平ファミリーランド併設のテディベア美術館ただテディベアを見るだけじゃなく、ゲーム感覚で指定のテディベアを探すのも面白い。
テディベアがすごく好き!ってわけじゃなくても、楽しめます。テディベアが色んな国の衣装を着て、いろんな世界のをテーマに展示してあるとこがとても可愛らしいです。写真も取り放題です。
名前 |
白樺湖・蓼科テディベア美術館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0267-55-7755 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

JAF会員なら大人200円引きになります。ホームページのクーポンも200円引きです。入口すぐのスペースは触ってOKなテディベアが沢山置いてあるので1歳の子どもが喜んで抱きしめたりして楽しんでました。