市場の海鮮丼、絶品!
市場食堂 燦の特徴
諏訪市公設地方卸売市場内に位置する食堂で新鮮な海鮮丼を提供しています。
朝5時から昼2時まで営業、ボリューム感あるランチメニューが魅力です。
セルフサービスで、親しみやすいスタッフの気持ちの良い対応が特徴的です。
大人気の海鮮丼を頂きました。土曜日は通常価格1,600円が1,200円になるので、開店前から車の中で待っていました。海鮮丼については他の方が画像付きで詳細されていますので、そちらを見て下さい。兎に角種類が多いのが嬉しいです。特に有頭海老が美味しかった。新鮮でなければ有頭で提供出来ないから、鮮度抜群です。有頭海老はミソが美味い!昔ながらの食品サンプルなし・セルフサービスですが、その分値段も安くなっていますので、量を含めて大勢の方は満足出来るかと思います。
《リーズナブル》~お刺身はお勧め~松本市場はよく利用していますが今回は海鮮丼で有名な諏訪市場《燦》(さん)。ご飯大盛が無料なのも嬉しい。…限定10食…《本マグロ刺身定食》~トロ入り~¥1500赤身の旨さ、中トロの旨さ、トロのとろける旨さ、食べる価値ありです。《赤魚粕漬定食》¥700間違いなく旨い《とんかつ定食》¥600日替わり定食のとんかつ定食。味、ボリュームはそこそこ。コスパ良しなので。《ホルモン焼き定食》¥750豚ホルモンの味噌焼きの定食。ご飯がすすみます。《大あじ開き定食》¥750(税込)あじは想定以上に大きかぅたので嬉しい~!。ご飯大盛無料で小鉢、漬物が付いてコスパも良く美味しかったです。ご馳走様でした。
2022.11.25諏訪湖周辺の一泊旅行の初日のお昼に伺いました。場所は市場内にありますので通り沿いにはありませんのでお気をつけ下さい。人気NO1の海鮮丼1600円を頂きました。ただ、他の人はかなりの確率でカキフライ定食980円を頼んでいたので凄く気になりました(汗)カキフライ定食もさる事ながら海鮮丼ですが、ボリュームは少な目ですがネタが新鮮なのか、非常に美味しかったです。中でも、中トロと甘エビは美味しかったです。飯は酢飯ではなくゴマが掛かってる白米でした。
平日10時くらいに参りました。お店はおろか市場にも人影はありませんでした。しかし、飯はうまかった!日替わりは塩サバ定食600円。穴子丼1300円とろとろでした!
諏訪市公設地方卸売市場内にあるお店です。最初戸惑いながら入りました。ラーメンはとても美味しくて、チャーシューが分厚くてトロトロ。ソースカツ丼はお肉が柔らかくて、甘くて美味しいです。日替り定食は600円でこのボリューム。大満足でした。
金曜日の11時半ごろに来店しました。人は、まばらでした。お昼の時間帯になってから増えてきました。人気の海鮮丼をいただいてきました。あったかい麦茶、冷たい麦茶、お水がセルフで用意されています。感染対策用の透明のついたてがテーブルの上に置かれていました。お店の中は清潔で気持ちの良い感じで過ごせました。海のない長野県でこのようなおいしい海鮮丼いただけるのは嬉しいです。また来店したいと思います。(о´∀`о)
土曜の13時頃入店。海鮮チラシあるかな〜と入りましたが、既に完売でした。3人でカキフライ定食、穴子重、二色丼を頼みました。全て美味しい!穴子重は「今日の穴子が大きくてお重に入らないので丼にします」とのこと。トロトロで大変美味しかったです。また行きます。
勝手に期待してしまう市場の食堂ということで、朝5時から昼の2時までの営業。一般の人も入れるが、海産物を取引する市場の職員の社員食堂の様なものなので、カレーからラーメン迄メニューは豊富。セルフだが清潔感あり。ランチ500円。写真は土曜日の特別メニューの海鮮丼で、寿司飯。もう一枚は一番人気と書いてあった1800円の海鮮丼で、普通のご飯。どちらも具は新鮮。長野県で海産物を食べられるのと、11時前に開店しているのが有り難い。
日替りA。チキンカツは柔らかく美味しかった。また行きたい。
名前 |
市場食堂 燦 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0266-57-2801 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

本日はメチャ混んでました。メニューに目移りしてしまいましたが、以前から食べてみたいと思っていた中華ラーメンをいただきました。初志貫徹です。さっぱり、あっさり、650円コスパ良し・・・アタリです。