県外からも訪れる絶品蕎麦。
みつ蔵の特徴
開店10時、長野の人気店で訪問者が多く、常に行列ができる蕎麦屋です。
ふわっふわの卵焼きや鴨陶板焼きが絶品で、サイドメニューも多彩に楽しめます。
子供連れでも安心、心配りが行き届いた接客が口コミでも高く評価されています。
最高の蕎麦が食べられます。テーブルが3つしかないので平日でも昼時で30~40分待ちましたが価値ありです。季節の変わり蕎麦(秋はケシ)と蕎麦の二色蕎麦は打ち立てを順番に持って来てくれます。※写真は一枚目のケシの変わり蕎麦です。このあとせいろが来ます。天ぷらも熱いうちに出来たそばから提供されます。普通の蕎麦もせいろ2枚分あり、量も味も大満足でした。
知り合いの方に勧められてはじめて行きました開店が10時で早めに着いたのですが、すでに10人以上待ってるお客さんがいました1巡目では入れず40分ほど待ちました並んでる方はほとんど県外から来た方でしたたまご焼きのハーフサイズとそば田楽、二色そば(変わり&せいろ)をいただきました熱々のたまご焼きがとても美味しい✨変わりそばは芥子きりでしたはじめて食べましたせいろと食べ比べられてよかったすべてが美味しかった休日は1時間以上、待たないと入れない人気そば屋さん人気の理由がわかりました。
超絶行列店お盆休み中は近寄らない方が良い紙に書く方式ですが、みんな記入してから諦めて帰るので思っている3分の2ほどの待ち時間しかし、、、別に並ぶほどじゃないというよりせいろは麺細すぎ。確かに蕎麦粉の風味などはしっかりしているが、細すぎて食べ応えなし普通で2枚、大盛りで3枚が順番に出てくるが、2枚目なようやく蕎麦らしい太さの麺が出てきました。これはまぁよい卵焼きはハーフでも十分な大きさトータルもう行かない。
平日ランチに訪問。11時過ぎ既にほぼ満車状態。期待も高まります。運良く1台確保して駐車したが、次から次へと車が来ます。反対車線側にも駐車場がありますね。既に満席、人は待っているがなんだろ?待ちのシステムが不明『声をかけて』と書いてありますから、中に入り、おばちゃんに名前と人数を言いましょう。なんか紙があればわかるんだけどね。20分程度で案内されました。人気店なんですね~店内忙しそう。鴨汁蕎麦と天ぷら、卵焼きハーフを注文。お蕎麦は一人前が半分ずつ二枚来ます卵焼きは薄味ながら優しい出汁の味。天ぷらはんー江戸前のカリカリというよりはちょいもっさりした田舎風?星4ちょいの人気店、ましてや、次から次にお客様が来るお蕎麦屋さん私的な感想は『普通なお蕎麦屋さん』星4つく?的な。確かに、おばちゃんはいい味出してるし、卵焼きは美味しい。蕎麦は細麺、汁はまあ、普通。蕎麦湯は割りと透明。人の好みはいろいろありますからね。気になるかたは来店してみてくださいね。
長野旅〜正月明けに行きました!お客さんが途切れない途切れない🤞🏻大人気です! 1時間ほど待って入店〜変わり種の柚子のお蕎麦は素麺のようでした〜せいろとても美味しかった〜!1番印象的だったのは鴨肉!すき焼きのたれのような甘さのあるソースと合ってネギも美味しかった〜🫶🏻お店の方も親切で素敵なお店でした〜
朝10:30から営業しているお蕎麦屋さんです。10:40過ぎに着いたのですが、すでに2組ほどの待ちでした。人気店のようですね。店内は薪ストーブがあります。良い雰囲気ですね。一つの座敷と3つのテーブル。4組で満席になる感じです。せいろ一人前とたまご焼きをたのみました。たまご焼きはクチコミで評判が良かったので注文しました。 出汁の香りがぷんぷんとしてました。大根おろしと一緒に食べるととても美味しい❗️。お蕎麦は細めながらもコシがある。なので、口の中に入れた時の食感、そして噛んだ時の良い感じの弾力と噛み切った時のプッツリ感がとーっても素晴らしかったです。食べていて心地よい蕎麦ですね。お店のおばちゃんのテキパキした対応もとっても良かったです。また行きたいお蕎麦屋さんでした。
木曜の2時に到着、3組待ちさすが人気店。席は18席程3人で回している。15分ほどで出汁卵到着、口いっぱいに出汁が広がり旨し!そばは鼻に抜ける香りがたまらない、細く仕上がってこしがあり正に職人技。そば田楽は2種の歯応えが楽しめました。ご馳走様でした。
美味しいお蕎麦が食べたくて山が色づき始めたこの季節に行ってきました。10時開店とあったので、到着が少し早過ぎるかなぁと思いましたが、行楽シーズンの週末、しかも天気も良いこともあり、10時20分頃に到着してすでに前に10組ほどいらっしゃいました。1時間ちょっと待って、ちょうどお腹が空いた頃にいただいた、せいろとたまご焼きは格別でした。お蕎麦はコシがあってのどごしも良く、たまご焼きは甘過ぎずしょっぱ過ぎずで、アツアツでとても美味しかったです。天ぷらも季節柄、きのこ多めで。おかみさんもチャキチャキ接客をこなす素敵な方でしたし、店内も雰囲気良かったです。各テーブルに一輪挿しでお花が飾ってあったのも粋でした。また近くに行った時は立ち寄りたいと思います。
大変繁盛している評判のお店です。蕎麦つゆが本当に美味しく、サイドメニューの卵焼きも頂きました。評判通りでした。店員さんのおばあちゃんが、チャキチャキで、元気よく、楽しくなります。オススメです♪
名前 |
みつ蔵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0266-78-2278 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

いつも並んでいます。今回も覚悟して待ちました。お店の方は忙しくても気持ちよくキビキビ動いています。何年か前から午後の営業がなくなりお昼しかやっていませんが長く続けて欲しい。近くには自由農園もあります。