白樺湖で楽しむ家族の夏。
白樺リゾート 池の平ファミリーランドの特徴
男女混浴の露天風呂はサウナ付きで、大自然に囲まれたリラックス空間です。
レイクビューの新館からの景色は絶景で、食事は70分飲み放題で自由に選べます。
子供の年齢を問わず、多くのアトラクションを楽しめる遊園地。アトラクションに加え、動物との触れ合いやアスレチック、白樺湖畔で過ごす時間、そのどれもが、かけがえのない想い出になると思います。
秋に白樺湖ファミリーリゾートへ宿泊しつつ訪問しました。遊園地、室内温泉プール(スライダーや幼児向けプールがありました)、動物ふれあい園、マレットゴルフ、スキー場などがあり、2〜3日間はこの周辺で十分遊べます。動物ふれあいコーナーでは、うさぎ・モルモット・馬などほとんどの動物に餌をあげる体験ができ、子供たちは大喜びでした(餌は別料金100〜200園程度)すぐに手を洗える水道もあり衛生面も安心です。この時は特別企画として、爬虫類コーナーがありました。珍しいカメレオンなどを目前で見ることができ、良い体験ができました。併設で大型アスレチックや滑り台もあるので、2〜3時間は遊べます。遊園地は小学校低学年までのお子さんが楽しめるような、緩やかなアトラクションが多いです。
新館はきれいでした!外観は、まだ工事中でした。部屋からの白樺湖の眺めが最高よ!
有名なCMのフレーズにのせて道からここなんだあと見てきましたあ今度寄りたいですう。周りの駐車場は一回1000円ですう。ケチって停めずにスルーしましたあ。なんかよこでホテルみたいなのを作ってましたあ。ローソンに車停めすぎい。
絶叫系が得意ではないので、カートや、少し離れたところにある、パークゴルフなど ファミリーには楽しめるアトラクションがたくさんある。
新館に泊まりましたレイクビューでとてもいい景色でした大浴場も素晴らしく、得に湯あみ着を着て入る男女混浴の露天風呂とサウナが良かったです景色がいいので早めにチェックインしてゆっくりサウナに入るのがおすすめですちょっと高温なので、帽子もあったほうがいいかも食事もフードコートのようになっていて刺身でもローストビーフでもから揚げでも好きものを選べて70分飲み放題2000円で地ビールやワインや紹興酒などおつまみにあわせてお酒も選べて大満足でした。
ビ-ナスラインのドライブで霧ケ峰や美ヶ原に行く途中寄りました。本当に家族向けのレジャーが充実してました。1日遊べます。今回は目的が霧ケ峰や美ヶ原だったので、今度はゆっくり探索したくなりますね。
白樺湖の湖畔にある、リゾート遊園施設です。子供連れのファミリーに人気の遊園地です。他にもテディーベア博物館など3博物館もあり、ドライブコースのビーナスラインもあり、夏も楽しめる行楽地です。
スキー場、ホテル、遊園地が一緒になってるので家族で楽しめますね。
名前 |
白樺リゾート 池の平ファミリーランド |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0266-68-2100 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

二度目の訪問です。以前は10年くらい前。小さな子供がいる家庭には特にぴったりです。ホテルと空いている遊園地が敷地内にあるのは嬉しいです。本館と東館を繋ぐ連絡通路が完成してより便利になったようです。部屋のシャンプーはわからないのですが大浴場のシャンプーはMIKIMOTOでした。インフィニティお風呂もよかったです。夜はいったので真っ暗でしたがもう少し明るい時間に入ると景色がよく見えて良さそう。カップルや家族で着た場合水着か無料の入浴着を着ると混浴の露天風呂に入れるようです。