三角公園の笹を食うパンダ。
旭ヶ丘第2公園の特徴
水戸街道へ繋がる坂道のガードレールに笹を食うパンダがある公園です。
旭ヶ丘第2公園内には子供たちが遊べる砂場やブランコがあります。
トイレも完備しており、休憩するには便利な環境です。
小さいけどトイレもあり、木陰もありちょっと休憩するには👍
普通の公園です。ジャングルジム 滑り台 砂場 あと電話ボックスとトイレがあります。
中は広くて子供たちも多く遊んでいました。脇の道は坂で車が来ると危険な時があります。
公園内にトイレがあるので、子供を遊ばせるには環境は良いと思います。
とくになにがあるわけではない公園です。
種別:街区公園開設:S47.2.10広さ:0.18haトイレ:あり遊具:砂場、ブランコ、鉄棒、滑り台、ジャングルジム、スプリング遊具。
通称:三角公園。
特徴もない普通の公園です。
| 名前 |
旭ヶ丘第2公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP |
https://www.city.matsudo.chiba.jp/shisei/organization/machidukuribu/kouenryokuti.html |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
偶々通りかかった者ですが、当園から水戸街道へ繫がる坂道のガードレールが笹を食うパンダなので、近所の子供はパンダ公園と言ってると妄想しました。でも何故パンダ?