水戸街道沿いで、神戸牛の味を。
松屋 松戸七畝割店の特徴
国道6号沿い、出入りが便利な立地にあります。
水戸街道七畝割交差点近く、アクセスも良好です。
駐車場完備で、お子様連れでも安心して利用できます。
自宅から近いのもあり一日一度は利用させて頂いてます。安価で量もあり毎度満足してます。ですが、チーズ牛丼のチーズの量が気になりました。全てのサイズを食べましたが、チーズの量がどうしても少なく感じます。チーズ牛丼に限らず、持ち帰りは器が大きいからかわかりませんが、量が少なく感じました。大盛は並盛とさほど変わらないのでいつもより食べたければ特盛、普通で良ければ並盛でいい気がします。
国道に面していて、便利な場所にあるのでよく利用させて頂いてます。安くておいしいので、とても助かります。食事の提供も早くて、駐車場もとめやすく今後も利用させて頂きます。
牛カルビ定食注文しました。盛り付けとてもきれいで、美味しかったです。ただ清潔感が気になりました。席にたどり着くまでにコーンが床に落ちていたり、座った席に前の客のレシートが置きっぱなしになっていたり……お手洗いは2階で細い階段を上がると男女共用が1つです。便座クリーナーが故障中と張り紙がしてありましたが、故障してしばらくたっている感じがしました。修理する気がないのなら、スプレーボトルに消毒液入れて置いておいてほしいです。色々と配慮が無さすぎるなと思いました。
牛丼のランチセットを注文しました。従業員さんは3人で1人が調理してました。呼び出されるのに12分かかり、昔のイメージだと「早い、安い、うまい」とはいかなくなっているのかな?と。
水戸街道七畝割交差点(三叉路)すぐのところにある店舗。カウンターとテーブル席があるがそれほどキャパがあるわけではない感じ。入り口の扉は二重になっており、夏・冬とも外気の影響を受けにくいのは良い。なお一つ目の扉と2つ目の扉の間に食券機が設置されているのでここでオーダーを行う。店内のモニターに番号が表示されるのでそれをもとに受け取りに行く方式。駐車場は11台ほど停めることが可能。なお松屋の牛丼は他の競合店と比べると甘い。提供までの時間は標準的であった。
日曜日の16時30分頃、激遅ランチで入店。こんな時間でも牛丼ランチがあるとは嬉しい!が…客は食事中の2人に対し店員は3人、当然すぐに呼ばれるかと思いきや牛丼ランチごときに10分も掛かって呼び出された(T_T)冷凍牛丼でもそんなに時間は掛からないぞ!米が無くて稲刈りでもしていたのか?いくら何でも遅すぎだと思う…
大好きな松屋!2022/05/10改装され店内がとてもきれいになっていました!食券購入で自動注文の仕組みになって便利になりました!
2021年12月28日に利用。正午前に入ったけどそこそこに込んでる。店員は2人だけで他の松屋に比べて回転は非常に遅い。ただの牛丼にどれだけ時間かけてんの?
神戸牛を赤ワインでじっくり煮込んだ豚の生姜焼き定食を食べてみました。やはり最高級なだけあって最高でした。驚いたのはサラダやお味噌汁も付いてることでした。そしてシェフも気さくな方で、お水をサービスしてくれました。至れり尽くせりで最高なひとときを過ごすことが出来ました。
名前 |
松屋 松戸七畝割店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-5928-0835 |
住所 |
|
HP |
https://pkg.navitime.co.jp/matsuyafoods/spot/detail?code=0000000792 |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

普通の松屋なんら問題無かった。