源泉掛け流しと美肌の湯、心も癒す温泉旅。
ゆーとろん 水神の湯の特徴
源泉掛け流しの温泉が堪能でき、肌がスベスベに。
洞窟風呂や種類豊富な露天風呂でのんびり楽しめる。
食事処では美味しい料理をリーズナブルに楽しめる。
またひとつ、大好きな源泉掛け流しの日帰り温泉が増えてしまいました。夕方に到着したのですが、露天のぬる湯がとても気持ちよくて、日が暮れてゆくのを、ぬる湯につかりながらのんびりと楽しみました。あまりの気持ちよさに、ついつい閉館ギリギリになってしまって、車の運転もおっくうになってしまって。RVパークの空きがあるかどうか調べようかしら、と、本気で悩みました。笑また利用させていただきます。次回は早めに着くようにして、お食事もいただきたいです。ありがとうございました ♬追記:公式HPの割引画面提示で、50円お得に入浴させていただきました。
お湯がとろとろしているからゆーとろん?とっても私には合う温泉でした。近ければもっと沢山行きたいです。スキーのあとに寄りました。三連休だったのでスキー場が混雑しており(初心者コースのみ混雑)、もう行かないかな?というスキー場なので次の訪問はないかもですが。とにかく行く価値のある温泉でした。湯上がりの肌もしっとりして最高でした!食事もしましたが、とても美味しかったです。
アルカリ温泉が楽しめる入浴施設。PH10.3とかなりアルカリ濃度が高い温泉でした。お肌ツルツルになります。露天風呂に温度が違う温泉が何種類かあったので子連れでも訪問しやすかったです。リニューアルしたのか、施設も綺麗で人気もあるようですが、脱衣所が狭すぎて着替えるのが大変でした。女性専用のメイクルームもあったのでそちらを利用されるといいと思います。今度はご飯も食べてみたいです。
連休初日夕方17時過ぎに訪問。何と駐車場満車です。第3駐車場までありますが、全て満車でした。しばらく待ち、無事駐車です。山帰りのお客さんがたくさんいるようです。公式サイトからクーポンをゲットすると、50円引きになります。お風呂は、1階と2階、入れ替えのようです。決して広くはないですが、お風呂は熱め、ぬるめ、冷たいと色々あります。露天風呂は開放感が抜群です!
この日は東風呂。内風呂1つ、露天風呂4つ。露天風呂は41度〜42度が2つ。岩ドーム風呂はぬる湯。冷たい打たせ湯(25度)1つ。いづれも硫黄臭のある優しいとろみの湯でとても気持ちいい。人に勧められる温泉だと思います。
2022年10月の某土曜日にお風呂だけお借りしに伺いました。男女のお風呂は日によって入れ替わります。2階の東露天風呂を利用しました。内湯は2〜3人がいいところ露天風呂は丸風呂が4人程度、鉄平風呂は3人程度、洞窟風呂は4人程度がいいところでしょうか。打たせ湯は冷たいので常用には向きません。混んでいる時間帯の場合にはあまり落ち着かないかもしれません。看板を見る限りでは1階の露天風呂の方が広いように思えますので少しでもゆったり利用したい場合は1階が利用できるタイミングで伺うのが良いかもしれません。お食事どころは利用しませんでしたが、そこそこ充実しているように見受けられます。
RVパークを利用しました。入笠山ハイキングが終わったあと、ゆっくりしようと予約しました。当日、台風の影響で、ハイキングには行かれませんでしたが、充分に楽しむことができました。受付の方の説明も、簡潔にわかりやすく、助かりました。施設も綺麗に維持されており、好感がもてます。もちろん主役の温泉も外湯がたくさん種類があり、満足です。ただ、大雨の中、外湯に入るには、入れるところが少なかったかなぁ。大雨のときは内湯だけにすればいい話ですが(笑)次回は好天のときに伺います。
RV車専用の駐車場が有り、道路を渡った所に源泉掛け流しの温泉が有り♨️14:00〜21:00まで入り放題というのんびりと旅行をしたい方にはぴったりな場所でした。我が家はドッグランのサイト(+1500)を希望しワンコ達ものんびりとしてました。とても感じの良い支配人で丁寧に対応をしてくださいました。今後の改善希望はトイレが遠いのと、男女別々にして欲しいのと、鍵が暗唱番号にして欲しいです。朝、札を返す際にもう一度温泉に入れたらとても嬉しいのですが…(一生懸命お掃除をされていたので、)難しいですよね…
店内は清潔感があって、リフォームしたばかりなので綺麗です💫スタッフの皆様方は心のおもてなしバッチリ👍というか良い方々ばかりなので気持ちが穏やかに過ごせます❤️温泉は洞窟温泉が見物🌟山頂から流れてくる源泉や温度の低い温泉や傘の形の屋根のお風呂など、硫黄の成分に身体も心もポカポカ♨️お食事もとても美味しいのにリーズナブル🙆♀️品の良い盛り合わせにも心配りが伝わりました🎶セットのお料理は工夫が凝らしてあり是非オススメですょ❣️ これがぁ信州の蕎麦!本当にウマかぁ❤️ゆーとろんの湯でタップリと癒されて美味しいお蕎麦に舌鼓💕スタッフの皆様の心籠った気遣い😍もぉさぁ心が元気を無くした時は絶対ココ✌️
名前 |
ゆーとろん 水神の湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0266-62-8080 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

内湯 洗い場など コンパクトですが 露天風呂がのんびりできます。どこにもテレビがないのが良いです、 自然の音を楽しめます。露天風呂の方にサウナがあるせいか低温、80度 程度。のんびりしたい方には良いのかもしれません。また 水が飲める設備はないので購入をお勧めします。