狭い道を越えて、360度のパノラマへ!
萱野高原 展望台の特徴
整備された高原からの眺望は息を呑む美しさです。
360度のパノラマで中央アルプスや南アルプスが一望できます。
お天気が良ければ、見晴らしが最高の爽やかな空気を感じられます。
整備されててキレイな高原で、展望台もありました。入り口に廃墟もありますが、その奥にはキレイな高原があり、キャンプも出来る様に水道も整備されてます。眼下には箕輪町を一望出来、とても景色が良いです。
眺望が素晴らしい場所です。ただ展望台は少し錆びて穴が開いている箇所があり、安全性は怪しいかも。
景色は良い場所道路がもう少し整備されれば更に良いかと。
お天気が良ければ、見晴らし最高行く迄の道は、ほそいなぁ。
もはや、ここはリゾート地。キャンパーにも人気のスポットです。
この時期さすがに寒い。
最高の景色 空気が澄んでて爽やか そこに行くまでの道は命がけ。
辿りつけない。
360度のパノラマで中央アルプス、南アルプス、守屋山などの遠望と箕輪町か伊那市に向けての眺望が素晴らしい。
名前 |
萱野高原 展望台 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

少し分かりづらい林道入口林道はかなり狭く一通ぽくすれ違いが難しいカーブ付近に停車位置が有ります。道が開ける登り切った所に自然公園先に進めば萱野高原入口キャンプ場も有り眺めは最高でした😀360度アルプスが見渡せます。