ポニーと一緒に楽しむ濃厚ジェラート。
信州みのわ愛す工房の特徴
畑の中でポニーと触れ合いながら楽しむジェラートが魅力的です。
ミルク味のジェラートは特におすすめで、濃厚な風味が楽しめます。
こじんまりした店内で、毎年異なるフレーバーが味わえるのが嬉しいです。
こちらのジェラート店はかなりこじんまりしてますがジェラートが15種類程あり特にミルクは王道ですよ!ダブルも350円シングル250円とかなりリーズナブルです。お店の隣は小さな牧場になっていて小馬が二頭並んでお出迎えしてくれました。箕輪町のかなり分かりにくい場所にありますから車には気をつけて行ってみてください。
畑の中でポニーに癒されながらジェラードを頂けます。種類は季節毎にあり、何時も満足です。
ちょっとわかりづらい場所にあるけど、地元の方に愛されて息長く営業続けているのが良くわかります。お財布にも体にも優しくて素敵なお店です。
濃厚ミルクや素材を生かしたジェラートです。場所は分かりずらいですが、雄大なアルプスを見渡せてます。何と言ってもコスパ最高です❗ポニーちゃん達も人懐っこくて、こちらに寄ってきてくれました🎵
箕輪ダムに紅葉狩りに行く途中、看板が気になり、帰り道、スマホの案内を頼りに寄らせていただきました。シングルが300円、ダブルが350円、迷わずダブルにしました。コーンか、カップが選べます。コーンはシングルとダブルでは形が違います。マロングラッセとヘーゼルナッツをダブル用の座りの良いコーンに盛り付けてもらって、外に出てポニーちゃんを眺めながら、いただくと味は格別。とっても長閑な場所にありますよ。
美味しいです。外にはポニーやろば、ヤギがいます。
種類はまあまあある。値段は安いけど、普通のアイス。ジェラート…??立地が悪く、解りづらい。
小さな牧場で馬がいる牧歌的な環境で食べるジェラートは最高。お店のオススメはミルク味で確かに素材の味が良い意味で生きていて美味しい。私のオススメはトマトのシャーベット。
甘い物が食べたかったので、調べていたところジェラートのお店があることがわかったのでいってみることにしました。お店の名前は「信州みのわ愛す工房」といいます。箕輪ダムにいく途中に案内看板がありました。案内看板に従って進んでいくと、住宅地のある一画に牧場になっているような場所があってその中にお店がありました。お店の雰囲気は本当に手作りといった感じで、牧場のようになっているだけあって羊や馬が飼われていて癒やされました。店内のイートスペースは割と広くなっていました。ジェラートが買える場所はイートスペースの奥にありました。値段は手頃で気軽に食べることができそうでした。いろんな種類がある中でお店のおすすめはミルク味ということでした。いただいたジェラートは素材の味がしっかりとしていてとても美味しかったです。お店の方もとても親切な方で、好感が持てました。機会があればまた訪れたいと思いました。
名前 |
信州みのわ愛す工房 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0265-79-6156 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

かなり分かりにくい場所にあるけど、店員さんの接客もいいしお値段もリーズナブルでまた行きたいです🎵アイスも美味しいです☺️