大芝公園の静かなコテージ。
信州大芝高原 森のコテージの特徴
大芝公園の松林に包まれた静かなコテージです。
家族旅行に最適なやすらぎのある宿泊体験ができます。
温泉とバーベキュー施設が近くて便利です。
お風呂のみの利用でしたが、コスパ最高でした。 500円でこの設備はなかなか無いです!
家族旅行で旧コテージを利用しました。チェックインは大芝高原の管理事務所で行います。夜になると管理人がいなくなるので注意が必要です。私はしばらく場所がわからず戸惑いました。管理事務所で宿泊と近隣施設の説明を受けた後は、車でコテージに向かい目の前に駐車できます。旧コテージにはエアコンとテレビが付いておらず真夏だったので少し蒸し暑く感じましたが、夜から朝にかけては涼しく快適に過ごすことができました。バーベキュー場が各コテージ前に併設されており、手持ち花火もできるということでした。敷地内には入浴施設あり、車を少し走らせればコンビニや飲食店、ホームセンターなどもあり、手ぶらでも問題なさそうです。少し不便に感じることもありましたが、子供たちは非日常感を楽しんでいたようです。
旧いタイプの5人部屋でしたが、とても中は綺麗でした。お風呂とトイレ一体は、個人的には別の方が良かったです!でも、近くの大芝の湯に入りましたので、結局は使いませんでした。
家族と「やすらぎ」で2泊しました。フロント的な役割をしている場所が少し遠いので雨が降っていると若干面倒です。ただ中は素晴らしかったです。2020年にBESSが作ったとのことですが綺麗でした。食器や鍋なんかもあり自炊もできます。私たちは庭にある屋根付きの場所で1日目は焼肉をして、2日目はたこ焼きをして楽しみました。標高のせいなのか蚊が全くいなかったので、持っていった蚊取り線香が役に立ちませんでした。U字溝があり、そこに自分で網を持っていってBBQができますし、ダッチオーブンなどを利用して料理をすることもできると思います。ちなみにコテージはオール電化でした。浴槽に少し汚れがあったため、洗面台の下からスポンジと洗剤を探し出してきて洗ってから入りました。全然問題なし。どこにもケチを付けるところはありませんでしたが、もう1棟の「ぬくもり」に泊まっている関東地方の方々に問題がありました。定員10人にも関わらず大人が12人ぐらい、子供もワンサカいて夕方から深夜にかけて大音量で宴会をしていました。ペット禁止なのに犬は連れてきていてワンワン鳴いているし、車だけで6台もあり、こちらの駐車場も勝手に使われて気分はよくありませんでしたが、短い間のお隣さんですから黙って我慢しました。44000円で頭数で割れば安く使えるのは分かりますが、ルール違反はあきません。ゲタゲタ笑う声が本当にうるさくせっかくのコテージで気分を害すことになりました。私の運が悪かったですね。
綺麗にされていてとても良いコテージです。温泉、コンビニも近くてりようしやすいです。
とてもキレイで設備も整っていて快適です❗
すぐ近くに温泉とバーベキュー施設があって便利です。
天気不安定だった為、急遽バンガローに変更しましたが、何も無いですが、掃除もされていて快適です。人数多ければ、コテージはさらに良いと思います。
誰もいなかった(笑)
名前 |
信州大芝高原 森のコテージ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0265-76-0048 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

大芝公園という大きな松林の中にひっそりと佇むコテージ。