フラットコースで楽しむ!
信州伊那国際ゴルフクラブの特徴
地元に愛される由緒あるゴルフコースで、平坦な36ホールを楽しめます。
夏季は湿度が低く、丁寧に整備されたプレーしやすい環境です。
アクセスが良く、インターチェンジから近いため便利に利用できます。
岐阜市から来ました。白樺コース。平坦で広々と感じました。ただ陽射しが強くて暑くて暑くてお盆過ぎでも岐阜と変わらぬ暑さ。月曜日レディースデーのスィーツ嬉しいです。来年は唐松コースの予定。今年は唐松コースも回りました。白樺コースよりも変化があり楽しいです。ハーフ休憩の茶店が良い感じです。メニューも魅力的です。蒸し蒸し暑い岐阜よりも快適にラウンドできました。
夏季は湿度も低く丁寧に整備されてプレイしやすいゴルフ場樣です。
フラットで🔰にはgoodでした~寒かったがカイロも貰えたしスタッフの感じもとても良かった!ハウス内に休憩できる椅子があると有難い~
過去に女子プロの大会も行われたコース。三十数年ぶりにプレーしてきました。林で仕切られたほぼフラットなコース。スタッフの対応も良かったですし、コースのコンディションもとても良かったです。ここ数年のベストが出ました。近くなのでまた行かせてもらいます。今日もラウンドしてきました。秋晴れの温かいコンディションでサイコーのラウンドでした。相変わらずコースコンディションやスタッフの皆さんの対応も良かったです。
『白樺』と『唐松』の二つのコースがあり、平坦だか面白いコース設計となっています。仙丈ヶ岳等の南アルプスの眺めも素晴らしいです!地元名物の食事も魅力的です。
アクセスが良く使い勝手の良いゴルフ場。キャディーがいればFWへカート侵入も可能みたい。ときおり見え隠れする工業団地と車道を除けばロケーションも良い。また、レストランのレベルも高く、お昼に食べたソースカツ丼は下手な専門店より美味い。
平坦なコースでとっても広いのでOBが出ません✨コースも綺麗でした😁
晴天の中、気持ちよくプレーさせていただきました。また来ます。
グリーン…メチャおもろいです。
名前 |
信州伊那国際ゴルフクラブ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0265-73-3131 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

11月22日いい夫婦の日久しぶりに、二人仲良くゴルフができました最高に素敵なゴルフ場スタッフ様、最高ですありがとう御座いましたまた、必ず行きます。