細ちぢれ麺と家庭的カツ丼。
咲来軒の特徴
自家製の超ちぢれ細麺が魅力的で、懐かしさを感じさせるラーメンです。
信州では珍しい卵とじのカツ丼は、家庭的な味わいで安定して美味しいです。
餃子の肉汁がたっぷりで、味噌ダレも絶妙なバランスで楽しめます。
ラーメン、餃子、おしんこは全て塩辛く、カツ丼は甘くて塩辛い。血圧あがってしまいます(^◇^;)
ラーメンは普通の懐かしい感じ。カツ丼は玉子とじタイプです。
ランチで利用。口コミでカツ丼が美味しいとみたのでラーメンとミニカツ丼のセットを注文。ミニラーメンとミニカツ丼セットにプラス100円で普通サイズのラーメンに変更。ミニカツ丼が思ったよりもボリュームがあり、ミニミニセットでもよかったなと思いました。カツ丼は甘めで濃いめでした。ちょっと甘すぎるかなと思いましたが、好みによりますね。逆にラーメンはとてもあっさりしていて、カツ丼と対照的。麺は細めの縮れ麺で昔の東京ラーメンみたい。メンマが味が濃くて麺と一緒に食べるとよいバランスでした。セットだとこれでバランスが取れるのかな。私には物足りない感じでもう少し味が濃いほうが好みですね。仕事があるので餃子は我慢しましたが、いろいろと種類があるようで興味がわきます。酸辣湯麺が美味しそうだったので次回行ったら頼んでみたいです。
カツ丼を頼みました。卵とじで、ボリューム満点、味は甘辛ですがガツンとうまいです。この値段は驚きです。
お気に入りのお店です。ここのかつ丼の味が大好き。もうね、全国のかつ丼屋さんにこの味食べてもらいたい。ラーメンもちぢれ麺が美味しい。今日はミニ要素があまりない広東麺ミニとかつ丼です!そして、腹パン。
たまにお昼に利用しますが、今回は夜にお伺いしました。5名でしたが、お店が混み合っていて少し待ちました。いつも通りラーメンミニカツ丼(卵カツ丼)を注文しました。珍しくソースカツ丼は店にございませんが、ここの卵カツ丼は甘くてご飯と意外とあいます。量も多くて大変満足です。
カツ丼です。甘じょっぱく濃厚で癖になります。麺類も美味しいですがカツ丼かな。接客も明るく気持ちが良いです。ピークは少し待ちますが客層も良いので回転良いです。私が財布にお札をしまっている間50円のお釣りを両手で持ちながら待たせてしまっていましたが素敵な笑顔をして頂きました。こんなご時世で、年数度の来訪ですがありがとうございます。
セットメニューはラーメン・カツ丼・餃子を普通サイズ、半分サイズでいろいろな組み合わせがありその日の気分で選択できます。価格は税込みです。私はDセット半ラーメン・半カツ丼・餃子3個にしました。個人的な感想、カツ丼の味は甘しょっぱい濃いめの味、ラーメンは中華そば出汁は普通、麺は縮れ細麺味はもう少し改良の余地あり。餃子手作りかな肉の比率が多いように感じました。
定番のラーメンと卵とじのカツ丼は安定して美味しいのですが、今回は変化球でタンタン麺をいただきました。少し油っこかったです。やっぱり、定番も戻ります。
名前 |
咲来軒 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0265-78-1152 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

細ちぢれ麺←ここまでは珍しいし和む🧐カツ丼←普通に家庭的で美味い🫰接客←活気があってこちらも嬉しくなる☺️総括←やっぱりこーゆー定食屋がさいこー🙆