ヴィーガンランチと甘味、目を見張る美味しさ。
茶房 ちこのやの特徴
みはらし高原近くの、植物性素材を使用したお昼ごはんが楽しめるお店です。
大豆ミートの唐揚げや手づくり和スイーツが味わえる、居心地の良い場所です。
自然で優しい美味しさの豆乳プリンや雑穀コーヒーを楽しむことができます。
娘がお気に入りのお店に連れて行ってくれました。それがこちらの「ちこのや」さん。お店の場所、建物の雰囲気、お店の方のお人柄…すべてが癒しでした。ランチはおにぎりといなりを選べました。噛めば噛むほどご飯の味が広がります。どのお料理も美味しかったのですが、私が特に美味しかっのが車麩の揚げた物です。口に入れた時の軽やかな音!フライであることを忘れてしまうくらいカラッとサクサク。ああ、もう一度食べたい。時間の都合で食べられなかった甘味を次回は必ずいただきます。
内装が昔ながらの漆喰壁で仕上げてあり、雰囲気の良い落ち着く内装で二階も有るようです。食事はランチを頂きました。ご飯も窯焚きで美味しく車麸を初めての食べましたが、初めての食感と味に感動を得ました。Repeat有りです。
とにかく、お店の雰囲気が好きです。おにぎりとおいなりさん、味噌汁、車麩のフライ、お餅の入ってる豆腐……色々とうまく書けませんが、どれも美味しい。また行きます‼️
植物性の食材のみを使用するお昼ごはん・甘味処です大豆ミートとは思えない唐揚げや、車麩のフライどれも美味しく、満足ランチでした仕事もさせてもらったのでとっても長居してしまいましたが、デザートに豆乳プリンあんみつと雑穀コーヒーをオーダーしましたノンカフェインでとっても優しいコーヒーでしたまた伺いますごちそうさまでした❣️
ランチで友達と伺いました。ランチの本日のお昼ご飯と、デザートに芋ようかんあんみつを頂きました。どちらもとても美味しかったです。ご夫婦の人柄もよく、落ち着けるほっこりした空感で、美味しいご飯を堪能させて頂きました。デザートや、ドリンクの種類が豊富なので、また伺いたいと思います。
みはらし高原近くにあるヴィーガンマクロビカフェです。1人だったけど二階の席でゆっくりさせてもらいました。お料理は動物性なしでも食べ応えあって丁寧に作られているのがわかります。店主さんは二人とも明るく優しく癒やされます。お人柄がお料理に表れてます。おすすめです。
和食ヴィーガン♡手作りお味噌のお味噌汁や、釜で炊かれたごはんや、どれもこれも手間隙かけて作られているのが伝わる、ほっこりするとても美味しい御膳や甘味の数々。今までヴィーガンやベジでない方々と食事に行っていますが、みんなボリュームあって大満足していました😋夫婦の素敵な人柄にも通いたくなる理由☆月1くらいで食べに行っているけれど、近かったらもっと通っています!
コロナウイルスが少し落ち着いて、お友達とお話したくていたらちこのやさんでのお昼ご飯を計画してくれました(*^_^*)お食事は、自然を感じる物をおいしく優しく手作りされていました、食後の黒豆珈琲も美味しかったぁ私が小麦アレルギーで、雑穀珈琲飲めなかったのでご迷惑お掛けしましたが、とても素敵な対応してくださいました、、感謝でいっぱい♡
『ちこのや』さんには、食材オール植物性というコンセプトがあるのだけど、自分みたいにそういうことにあまり関心がなく、単に美味しいものを、ストレスのない空間で、しっかり食べたい人にも満足行くお店です (・∀・)ィェィ
| 名前 |
茶房 ちこのや |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
090-9947-9146 |
| 営業時間 |
[水土月] 11:30~15:00 [火木金日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
食事や雰囲気に関しては他の方のレビューの通りで、ゆったりとした時間が過ごせます。時間には比較的余裕を持ってこられると良いかと思います。かぼちゃぜんざい、三年番茶がめちゃくちゃ美味しかった。