濃厚な牛すじハヤシカレーで満足感!
印度屋の特徴
牛すじハヤシカレーの濃厚さが絶品で、一度食べたらやみつきに。
激辛でもスパイスと野菜の旨味が残る、優しい辛さのカレーが楽しめる。
飲食の合間に絶景を楽しめる窓際席があり、落ち着いた雰囲気が心地よい。
初めての訪問でした。スパイスカレーのお店です! ご飯の量とカレーの辛さが選べます。カレーの写真撮るのを忘れてしまいました😢今まで味わった事の無い、お味でしたセットにしたので飲み物とデザートが選べます。すべて美味しく頂きました。
夜に行きました、少し薄暗く落ち着きがあります牛すじハヤシカレーは濃厚で美味しいですミニプリンも小さいながらも満足感がありました。
ハンバーグカレーを何度もいただいていますが、激辛を頼んでもカレーの味がしなくなるような辛さではなく、溶け込んだスパイスや野菜の旨味を決して消さない優しい辛さです。デザートも季節によってメニューが変わり、手の込んだ味わいでお得にいただけます。お子さん連れの方は、お子様メニューはあるものの専用椅子はないので注意。スパイスが効いた本格的カレーで大好きです。
シャバシャバ系のカレー甘口もあり量もしっかりで大満足です。ラッシーも最高でした♡
お店は中に入ると、正面にレジがあり、左に進むとカウンター席と景色のいい窓際席。右に進むとトイレと横長に4席程あります。景色のいい窓際席が空いてなかったので💧、トイレ側のフロアの席に座りました。こちらのフロアは片面が壁、もう片面は全面ガラス窓ですが、植物やらがゴチャゴチャ配置されてるので、シンプルにした方が外の植栽とそよ風で充分かなぁと思います。年配のご主人なので、料理が出てくるまで時間がかかります。スパイスと辛さが選べるのが特徴のようです。辛口を選択しましたが…あまり辛くなかったです。
ダブルソースを注文して、カフェカレー風とインド風のターメリック味がチキンチーズカツで3倍楽しめた〜🎵🍛チャイもスパイス屋さんに特注しているので美味しかった~☕😋
最初はインド料理のお店かと思っていましたが、カレーにこだわりのある素敵なカフェでした。お店の方も雰囲気がとてもよく、ほっこり過ごせます。メニューも豊富で、お食事にプラス150円のミニプリンは、ほっこり美味しい焼きプリン。焼きカレーは門司の焼きカレーを連想させる美味しさでした。ツートンカレーはたっぷりとルーがかかっていて大満足。サラダも侮ることなかれ。なんの変哲もないのに美味しい。カリフラワーのピクルス?がいい味出してます。当たり前なのにお店の味。落ち着ける良いお店でした。ご馳走さまでした。おトイレも思わず、可愛い〜!と。独り言を。お掃除も行き届いてます。ありがとうございました♡
ツートンチキンカツカレーを頂きました。チキンカツカレーが食べれる所が少ないので感激です。昼間は山の景色最高のロケーションです。
平日ランチに行きました。それほど混んでいないのに30~40分待たされ、やっと出てきたかと思ったら私より後から来店したお客さんと同じタイミングで出してきて私の心が狭いのかとても憤りを感じました。大変お待たせ致しましたの一言も無く。味は嫌いじゃないですが、もう行かないことでしょう。
名前 |
印度屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0265-74-6449 |
住所 |
〒396-0031 長野県上伊那郡伊那市中の原8228−340 |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ふらっと夜に立ち寄ったカレー屋さん。夜のため客は少なかったが、カレーはスパイスから作っているとのことで美味しかった。ライス少量の代わりにヨーグルトをつけていただきました。昼間は南信州の高台からの眺めが良さそう。また昼間に来てみたい。