老舗の味、極太ロールケーキ。
古町あかはねの特徴
極太ロールケーキや米粉ロールが絶品で、リピート必至です。
現代的な工夫を加えた和菓子が多彩に揃い、見ても楽しいです。
賞味期限が3分のパリパリアイス最中が非常に人気で、店舗限定です。
とにかく素晴らしいクオリティでハズレがない。全種類制覇したわけではないが、素材に無駄なものが全くなく、恐らく殆どの商品が無添加で作られているこだわり様。名物?のロールケーキはとにかく圧巻でずっしりと重く、甘さもサッパリしていて食べ応え充分。お土産に絶対喜ばれるやつ。蓮は「プルプル」ではなく、「ブルンブルン」とした食感で今まで食べた事がない感じ。これは癖になるのでぜひ食べてみてほしい。今回買ったもの全般甘さも上品で、値段は高めと感じるかもしれないが、正直このクオリティでこの値段はとても安い。伊那には美味しいお菓子屋さんがたくさんあるが、今のところ自分の中ではナンバーワン。あとはクレカ支払い、QR決済が使えればパーフェクトなのだが。◾️支払い方法現金のみ。
一見、老舗の和菓子屋さん、て感じですがイロイロ現代向けに工夫されてます。この地域、他県で類似のお菓子が無い様なモノが結構あります。蓮根粉を使った餅菓子の蓮。牛乳寒天みたいでファンになりました。
わたしはここの極太ロールケーキか好きです。見ためはふとっちょ♥️ロールケーキ。うちから遠いけど、わざわざ買いに行きたい場所です。
和菓子洋菓子と種類がたくさんで、見ているだけでウキウキしました。カリカリシュークリーム、クリームがたっぷりで美味しかったですよ。みたらし団子は普通に美味しかったです。ずんだやくるみののお団子、いちごクリームだいふく、シャインマスカットのクリームチーズもち、きんつば、和菓子屋のモンブランなど食べたくなるものばかり、、同じ通りのすぐそばに雰囲気のいいこやぶというお蕎麦屋さんがあり、そこでお昼を食べた帰りに寄ることができます。駐車場は4台ぐらいだったかなと思います。お店の方はとても丁寧です。お一人だったので対応は少しゆっくりでしたが好感が持てました!
シャインマスカット大福食べたくなり、初来店!洋菓子も和菓子も両方ある感じでお菓子の種類も豊富です。シャインマスカット大福はお値段高いですが味は、クリームチーズが甘くない為シャインマスカットの甘味が口に広がり絶妙なバランスで美味しいです。次はロールケーキを食べたいです。
木曽に行く際によく寄らせていただきます。和菓子はもちろんシュークリームやロールケーキなどの洋菓子もあります。店員さんがハキハキとしていて気持ちがいいです!駐車場が1台当たりのスペースが狭かったですが広くなっていて停めやすくなりました。写真は8月のものです。写真を載せて良いかお聞きしたところ値段は変動するとの事をお伝えいただければとのことでした( ᵕᴗᵕ )たくさんのお菓子がありますのでまた通って制覇したいと思います😊
コロナ対策で、入るのに10分以上かかりましたが、慎重な対応と思います 丁寧に作っている印象 和も洋もあって人気あるようです。
コロナ対策の為、2組までの入場制限をしているので時間によってはすごく混むかもしれませんが、4時くらいなら空いていました。でも、人気店なので何品か品切れでした。味も絶品ですし景色も良いですよ。
和菓子、洋菓子両方あるので楽しいです。米粉ロールケーキはボリューミー。
| 名前 |
古町あかはね |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0265-72-5003 |
| 営業時間 |
[月水木金土日] 9:00~18:00 [火] 定休日 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
売ってるもの全てがおいしい!!その中でも限定商品の「蓮」が最高!なんとも言えない歯応えと味が家族全員大好きです♡♡