伊那で見つけた貴重な書籍。
高遠町図書館の特徴
和室や集会室が完備され、利用しやすい環境です。
地元の貴重な書籍やDVDが多数揃い、楽しめます。
静かな空間で落ち着いて読書や勉強に集中できます。
閑静な場所で駐車場も広く、好きな空間。
伊那図書館にはない本が多くあり、よいです。職員の方の対応もよいです。看板がない?のかナビ頼りで到着できました。
静かで、綺麗で、落ち着いて本が読めます。
入り口で消毒後、名前を書いた紙を受付に出します。館内はキレイで落ち着いて勉強ができます。入り口付近の勉強机と奥の勉強机とがあります。寒くなるとペレットストーブで暖かいです。
集中して勉強できるから良い。
地元の古い書籍や貴重な書籍、独自の目線で選ばれたDVDが沢山あります。伊那でも撮影ロケがあった三国連太郎主演「荷車の歌」があります。
伊那市と合併する前は遅くまで開館してました。
名前 |
高遠町図書館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0265-94-3698 |
住所 |
|
HP |
https://www.inacity.jp/shisetsu/library_museum/ina_library/takatomachilibrary/index.html |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

集会室や和室などもあり、必要充分。