ふわふわトロトロのあやめ団子。
石谷もちや 本店の特徴
富山県産新大正餅米を使用した、モチモチのあやめ団子が絶品です。
沖縄産の黒砂糖が香る、柔らかな和菓子一杯のお店です。
明治30年創業の歴史ある本格和菓子で、特別な体験を提供します。
富山旅行の最終日に、石谷もちや様で、あやめ団子🍡を頂きました♡日本旅行クーポンで、市電乗り放題と富山県近郊の美味しい食物が頂けるクーポンチケット🎫が付いておりまして、こちらで特別に店内でお団子🍡を食べさせて頂きました♡お団子🍡が柔らかく、黒糖の味がほんのりと、何とも言えない新鮮なお味で美味しくちょうだい致しました。別に栗🌰大福を買って、自宅、大阪に帰ってから栗🌰大福を頂きましたが、本当に栗🌰が素朴にお味であんこも黒あんこを選択しましたが、甘さあっさりで、美味しいかったです。富山県ガラス美術館の帰りに寄らせて頂きましたが、大雨☂の中、ひっきりなしに、店内へお客様がご来店されてましたので、人気のお店などと思います。😍富山旅行の良い思い出になりました♡また、伺いたいです。お店の方もご親切に対応して頂き、とても良かった♡です♡ありがとうございました😊✨
やよログ(つ∀`*)1897年創業、富山の「あやめ団子」◼️煎餅屋として創業、昭和初期に餅屋になる。餅屋創業から一本看板だった、富山県産新大正餅米と上新粉をブレンドした生地に黒砂糖餡の「あやめ団子」。◆あやめ団子柔らかい餅。沖縄産の黒砂糖で風味とコクが濃厚。◆みたらし団子安心と信頼の品。◼️お店◼️PayPay利用可能。有限会社 石谷餅店。店主 石谷 悦男氏。明治30年(1897)創業。当店は明治後期に「石谷せんべい屋」として富山県富山市に創業。昭和初期より「石谷もちや」となる。(Google検索より)◼️◼️平日夕方訪問。女将に対応して頂いた。創業より「あやめ団子」のみのメニューだったが息子さんが継いでから5種に増やしたとの事。2022.3
お餅はめちょうまだったー杏仁豆腐は少し溶けてしまって味が少し落ちてしまったから早めに食べるのがおすすめだよーーお餅、本当に美味しかったテイクアウトだけなのと、車停める所はないのでサッと買ってかないといけない感じ。
ライトレールの一日券にクーポンが付いていて、石谷もちやさんでは「あやめ団子2本」と交換ができます。あやめもち、絶品です!パッケージを開けると黒糖の香りがふわっとします。トロトロの餡がかかっています。一口食べるとお餅が伸びます!とにかく柔らかさにびっくり!!とても美味しいです。びっくりしたのは「昆布おはぎ」見たのも聞いたのも初めて!お店の方曰く、「お米と昆布なので、地元の方はこれをご飯の代わりにしておかずと一緒に召し上がる方もいますよ」とのこと。興味津々でひとつ購入。賞味期限は当日中とのことでしたが、帰宅して野菜室に一晩入れて翌朝食べました。おはぎ+昆布ちょっと脳みそ混乱します。お米もあんこも昆布も美味しい。でも一緒に食べるのが初めてで、慣れの問題だと思います。初めてのものに出会えて嬉しかったです。また富山に行ったら、食べたいお餅です。お店の近くにアーケードがあり、そこにベンチがたくさんあるので、買ってすぐに食べることが出来ますよ。
日曜日、開店5分前に伺うとすでに15人くらいの方が並んでいました。目当ては団子の予定でしたが、「いちご大福」を買う方が多く、店員さんが後方に並んでいる方に「午前中分のいちご大福は品切れです!」とアナウンスされているので、せっかくならと以下を購入。・みたらし団子(2本)240円・あやめ団子(1本)130円・黒蜜きなこ団子(1本)130円・いちご大福レギュラー(2個)900円※いちご大福はいちごの大きさが3種類あり、上からプレミアム500円・レギュラー450円・スモール390円ですまず感想として、どれもお餅がふわふわです。関東出身の私には馴染みのない「あやめ団子」は、黒糖タレが美味しいですね。いちご大福はあまおうの甘みと酸味に、こし餡がマッチし最高です!富山を代表する和菓子屋さんです。
「石谷もちや」で団子を買うことにしました。「みたらし団子(甘醤油)」120円と「あやめ団子(黒砂糖)」130円をいただきました。「みたらし団子」は自重でつぶれて平たくなるほど柔らかくてもちもちで、団子の焦げ味とみたらしの甘醤油との相性が絶妙で美味しかったです。「あやめ団子」は団子と黒糖の組み合わせに慣れることができず、やはり「みたらし」の方が美味しかったです。
これはもう好みの問題です😂出来たてはとろとろですが、数時間後には固くなります。あやめ団子は私の口には合いませんでした💦次は、大福等を頂こうと思います❤️
平日のお昼頃に行きました。タイミングが良かったのかお客さんが1人もおらず、じっくり選べました。みたらし、ごま、黒蜜だんごをたべました。お団子がめちゃくちゃ柔らかくてほとんど噛まなくていいくらいな感じ。溶けるような感じで美味しかったです!
団子だと思って食べたらお餅…お餅のお店だから当たり前ですね🤭みんな美味しかったけど黒蜜きな粉とみたらし団子甘過ぎなく私は、好きでした(#^.^#)
名前 |
石谷もちや 本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
076-421-2253 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

栗大福白あん、黒あんお餅屋さんだけあって柔らかくモチモチの皮の中にはあんことホクホクの栗がたっぷり!すごく美味しいです。少々、お高いけど、食べてみる価値あり、オススメです!