横浜ベイブリッジ眺望の公園。
臨港パークの特徴
臨港パークは、横浜ベイブリッジを望む広々とした親水空間です。
週末には家族連れやカップルが楽しむ、賑やかな雰囲気の公園です。
スポーツやピクニックに最適な、手入れの行き届いた芝生が魅力的です。
素敵な公園です。ベンチも多くゆっくりできます。土日午前中によく伺うのですが、混雑もなく景色もきれいで癒されます。ランニングされてる方や犬の散歩されてる方も多いです。
パシフィコ横浜に来たら必ず立ち寄っています。天気の良い日は、散歩するとリフレッシュするかと。ベイブリッジで渋滞する車もよく見えます😅
景色の素晴らしい公園です。海が近く、遠くにベイブリッジが見えます。変わったオブジェやアーチの橋もあります。デートスポットにもなります。アーチの端の真ん中がランニングコースのスタート地点になっています。
たまにこの近くに仕事で来ることがありお昼の時間に散歩してます。腰掛ける段差あり、広い芝生がありでとっても気持ちの良い場所です。海の向こうに首都高のベイブリッジ、翼橋などが見えます。こういう場所って釣り禁止になっていることが多いのですがココは釣り禁止ではないようです。海の中を見るとクロダイ(チヌ)がウヨウヨ! 以外と穴場なのではと思っています。
晴れたお休みの日に友人家族とピクニックに利用しました。広々とした芝生に程よい木陰があり、海も見渡せてとても綺麗です。写真は芝生のエリアではなくアスファルト側ですが、いくつか出店とコンサート?がやっていました。
ピクニック🧺やお散歩にとってもオススメの公園です。海を見ながらボーと過ごしたり、木陰でのんびり過ごしたり、とてもお気に入りの公園です。クイーンズ側から来る時は、歩道をそのまま歩き、カフェレストラン側まで来ると、公園につながるスロープがあります。
海が広く見張らせて展望もよく、芝生やベンチに座ったりくつろげる。ぷかりさん橋からは船で移動も可能です。広い公園ですが特に遊具はなく、ゆっくりと景色を楽しむ所でしょうか。観光客、家族連れが多い印象。隠れた釣りスポットとして一部で紹介されていますが、とにかく行楽客が多いのでおすすめはしません。さほど魅力がある釣り場ではなく、ポイントも少ないです。
景色が美しく、とてもリラックスできる場所。デートや家族連れ、1人でももちろん楽しめます。お昼の散歩もいいけど、やっぱり夜景を眺めるのがおすすめ。
とても気持ちが良い公園です。横浜港・ベイブリッジを臨むベイエリアに位置しており、広い芝生エリアもあるため、ピクニックなどにも最適です。木陰などはほとんど無く、海風も吹くので、冬は寒いです。夏もジリジリした暑さがあります。暑い季節になると、日焼け目的の人たちが出没しだします。
| 名前 |
臨港パーク |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-221-2155 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
素晴らしい公園です。夜はジョギングしてる人が多かったです。