風呂から見える日本庭園。
マルトミ鉱泉の特徴
大人470円で楽しめる、昭和の佇まいを持つ温泉です。
脱衣場や洗い場は思ったより広く、快適に利用できます。
風呂から眺める日本庭園には、池や滝があり心癒されます。
大人1人470円です!昔ながらの銭湯です♨️地元、近所の方が多いイメージです。仰っている方がいますが、浴場から見える庭が風情があって良いです!洗い場、浴場は小さめなので混雑している時間帯は譲り合いの精神が必要ですね(笑)土曜日の13時過ぎ(開店間際)に訪れましたが、空いていました。お店の方もとても雰囲気が良いので気持ちよく利用できますね〜✨️
お湯は41℃くらい?熱くなくのんびりと入れます。深さがありたっぷりの湯量。脱衣所はシンプルで広さ十分。
この銭湯も他店と同様名前と外観は昭和の佇まいだが、脱衣場と洗い場は思いの他広い。清潔感も十分。お店にとっては良いことなのか分からいないけど、近隣の光明石温泉 呉羽の湯と比べると空いていて、何時もストレスなく快適に利用させて貰っています。
金曜休み440円 駐車30以上 テレビ付き休憩室横に外向き現金番台 カラン20鏡右にホース付きシャワー 鉱泉は無色透明 バイブロ 圧力湯2 今日の薬湯は緑色のヒアルロン酸だった ミニ乾燥サウナ 庭は立派 鯉が泳ぐ池 滝 橋 灯籠2 石塔 水車 立ちシャワーお湯と水の2か所脱衣室にもテレビある。
一番近い銭湯♨なので、時々利用します。中庭の水車を眺めながら湯舟に浸かると落ち着きます(^^)
キレイな、銭湯でした。お庭が、絵のようにキレイです中も清潔でした。
2022.9.17、乗鞍へ向かう途中で利用。鉱泉を沸かし直した少し熱い湯殿。町のお風呂屋さん規模で、駐車場スペースは多め。洗い場のシャワーは、ホースが付いていて使い勝手良く数も多い。ドライヤー使用に20円かかるけど、持ち込みOKなのも嬉しい。経営頑張ってほしいので星4つ!
混んでないので好きです。お湯の熱さもちょうどいいです✨風呂上がりの牛乳は最高です。
水風呂あれば。いつも自ら桶で水をかぶってます。でも庭の大きい灯篭が最高に素敵。真冬の景色もたのしいかな?素敵なレトロな銭湯ですよ♥
名前 |
マルトミ鉱泉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-436-6245 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

初来湯。昔ながらの銭湯だけど、お客さんが多くてびっくり。ちょっとぬるい湯で、まあまあ。後、引戸を開けたら、ほとんどお年寄りばかり。せめて半分は黒髪の若い人がいてほしいな。♨️