個性豊かな品揃え、明るい店内。
ほんのいえ 宮脇書店 越谷店の特徴
明るくきれいな店内で本探しが楽しい雰囲気です。
昔ながらの街の本屋さんであり、貴重な存在です。
ラノベの品揃えが都内の大書店に引けを取らない充実ぶりです。
昔からある町の本屋さんです。種類も豊富で店員さんの対応もgood。雑貨も置いてます。このお店は無くなって欲しくないので、ネットではなくこちらの本屋で購入しています。
中規模書店。越谷市の東武線(東武スカイツリーライン)の東側、東大沢の住宅街の本屋。駐車場、駐輪場完備。最寄り駅の北越谷駅からは徒歩20分くらい。
今では見かけなくなった街の本屋さん。そこそこ広いお店で種類も豊富です。また探している本が見つからない時はレジ横の端末で探してくれます。在庫が無くても取り寄せましょうか?と聞いてくれて親切な対応です。駐車場も広くて出入り、駐車しやすいです。
この近辺だと一番本が多く感じ、店内も明るいです。そこそこの広さで、探し疲れもしませんし、尋ねれば店員さんが親切に教えて探してもらえます。意外と駐車場が狭いのが難点かな。
置いてあるラノベに関しては、都内の大きい書店と比較しても、引けを取らないほど品揃えがある。
閉店した時間に着いたのでそのまま帰ろうとしたときに店員が優しくくれたし、二日後にまた行ったときは閉店のときに来たことを覚えてくれましてとっても良かったんです。必ず寄ってみてね。
久しぶりに行ったら、明るくきれいな店内で、欲しかった雑誌も見つかり、気になった料理本も買えて、満足です。店員さんもとても感じのいい対応でした。ちょこちょこ利用しようと思います。
今となってはココだけになってしまったとても貴重な大型書店。雑誌、書籍、文庫本、参考書、専門書、絵本、大人も子供も満足出来る物凄い物量です。平積みのスペースが大きく前面にあるのでお目当ての新書以外にも目移り必至。常に活気のある本屋さんです。※駐車場は店前にあります、出入りの際は御注意を。
最近では珍しい車でアクセスできる品揃えの多い本屋。ショッピングモール内の書店も売り場が縮小され昨今、趣味や芸能、スポーツの専門誌などを売っている貴重な店と言える。新越谷駅ビルなどに大きな本屋があるが、車で買い物ができるのが助かる。通販や電子書籍の方が買う数が多いが、見て買いたい本だってある。
名前 |
ほんのいえ 宮脇書店 越谷店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-962-3500 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

文房具・雑貨・お菓子などが売っている本屋さんですお店の前に大きなクマさんが置いてあり可愛かったです(´・(エ)・`)