野球肩も感動の回復!
東大沢整形外科内科リハビリテーションクリニックの特徴
理学療法とリハビリを通じて、ボールを投げる力が戻ったことに感動できる場所です。
鍼灸やマッサージ、理学療法など多様なリハビリが提供されている整形外科です。
一度の診察だけで担当が何度か変わるので、連携不足で同じことを何度も聴かれたり、人によって処置の仕方が変わったりして不安でした。女の方で2名ほど明らかに技術の低い方がいて、その方々には包帯を自分で巻いた方がマシというぐらい不安定な巻き方をされました。また、若い受付の方は対応が丁寧ですが、少し歳がいっている受付の方はかなり上から物を言うので不快でした。
医師や整体スタッフは対応がとても良いのですが、一番の問題は他のコメントにもあるように予約と受付の対応です。入り口のカウンターに診察やリハビリなど3つの患者カード入れがありますが、自分がどの箱にカードを入れれば良いかは全く説明がありません。診察とリハビリ両方やる場合、どうも診察の方にカードを入れておかないと、場合によっては診察予約してないことにされます。受付の医事課のスタッフは忙しいからなのか対応も荒く、こちらからの問いかけも相手の目を見て話しかけてるのに無視です。この受付・予約の対応を何とかしない限り受診しづらいことこの上ない。医事課のスタッフに言ってもワタシ知らないみたいな怪訝な反応を示されたので、どこに言えば改善してくれるのかわかりません。
膝を痛めていたので、リハビリに通っています。自宅でできるストレッチや、正しい姿勢のとり方など詳しく教えてもらい、少しずつ痛みが改善されてきています。
コロナウイルスの感染拡大防止対策として、定期受診している場合行かないでも電話で処方箋対応可能、一部診療時間が変更になっているみたいです。
野球肩で全然ボールを投げれなかったが、理学療法とリハビリをここで受けてから今まで以上にいいボールを投げれた投げられるようになった時は本当に感動した理学療法士の方々はとても親切に丁寧に治療やアドバイスをしてくれるので本当にいい。
転倒して足を痛めて歩けなくなった際に慌てて電話。状況を話したところ、混雑もあるが受診自体は可能とのことで訪問。結構焦って話をしてしまったけれど電話対応してくれた人は大丈夫ですよ、と優しく声をかけてくれたのがすごく好感を持てた。到着してからも待ち時間はあったが、検査も診断も手際の良い対応。大事にならなくてよかった。
バイクの交通事故にて受診しました。レントゲンを見て異常なし。触診も無く、1.2分で終了。病院は混んで無いのでもう少し見て欲しかった。整体、整形、接骨院には行く必要なしと言われながら、3日目に首が痛くなり、接骨院を受診しました。事故の方は、絶対に、行かない方が良いです。
先生が適当すぎて最悪。内出血と傷を間違えるとか笑える。ばかなのかなぁ?wもう、行きたくなくなった。
病院内で鍼灸やマッサージや理学療法などリハビリが色々できる整形外科はあまりないので良いとは思う。どっちかというと接骨院のような病院です。実際に接骨院とも提携してますしね。 ただやはりこういう所の鍼灸師はただ痛いところに刺鍼するだけのレベルの人が多いので悪化することも多々ある。現に自分はここでぎっくり腰に鍼を打って余計に悪化して動けなくなるのを何度も経験した。もちろんこういう鍼灸のやり方でも治る人は治るのでしょう。 鍼灸は脈診ができ経絡治療で本治法も標治法ができる所のがはるかにレベル高いので複雑で色々な症状ある人はそういう所を探して行ったほうがいいかもしれません。もちろん結局は理論だけじゃなく鍼灸師の技量によるところが大きいですけどね。
| 名前 |
東大沢整形外科内科リハビリテーションクリニック |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
048-967-1231 |
| 営業時間 |
[金土月火水木] 9:00~13:00,14:00~21:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
受付の方やレントゲンの方は親切で優しいです院長はクールかなまぁそんなもんでしょう基本的に整形外科が強いので内科は弱いかもしれません全体的に隣にある循環器病院よりは連帯感がよく出来てる感じしますマスク着用と言いながらしてない職員も多くて無いと1枚位で金取るのがせこいです。