鹿嶺高原の夜空、ワイルド感満載!
鹿嶺高原キャンプ場 北星平オートキャンプ場の特徴
ワイルド感が魅力の自然豊かなキャンプ場です。
鹿嶺高原から数百メートルの立地に位置しています。
国営林道西谷線沿いにあるアクセスしやすいスポットです。
夜空は🌌最高に綺麗な場所です!iPhoneだと写メ撮れなかった( i _ i )
利用はしていませんが、気になっていたサイトなので視察してきました。獣よけのネットのようなもので区画されてる様な所もありました。ちょっと怖いですね^^;展望デッキがあり景色は楽しめますし、管理されてる方がしっかり掃除されていて、トイレもとても綺麗でした。
ここ行くまでが遠かった、わかってはいたけど、着いたら荷物を運ばなきゃいけなくて、車横付けできないからね、キャビンに泊まったけど風が強くて焚き火も即辞めた山頂は風が強いからだめね ソロキャンとかには向いてるかな。
2020年10月16日から2泊。標高1800mからの眺めは、天気が良ければ最高。里からの山道を登る事30分。木々の種類が替わるのを眺めながらひたすら登る。夕刻から野生の狐の鳴き声がして、自然を感じる。トイレ、水場に照明が無いので要準備。
ワイルド感いっぱいです。夜間照明はありません。車高の低い車で北星平キャンプ場は、未舗装路を通って行くので、やめておいたほうがいいと思います。サイトは車両乗り入れOKですが、けものよけネットで、囲まれていました。展望台からは、仙丈ヶ岳が目の前に見ることができます。炊事棟とトイレしか無いので、鹿嶺高原の本サイトにはコインシャワーがあります。面倒ですが、高遠に下りると、入浴施設「高遠温泉さくらの湯」があります。真夏でも涼しく過ごせて、晴れていれば、夜空は星でいっぱいです。
鹿嶺高原から数百メートル、国営林道西谷線を進んだ場所にあるキャンプ場である。私が訪れた時は営業していなかったが、建物に痛みは無く管理されているようであった。場所的に開けており、キャンプはもちろん、天体観測にもうってつけであると思う。
名前 |
鹿嶺高原キャンプ場 北星平オートキャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

オートサイトJを利用しました。全体的にどのサイトも広めですが、その中でも広いサイトでした。ただどのサイトも多少傾斜があったり木の根がはってたり、凸凹してたのが少し難点でした。施設はとても清潔です。夕方には電気もつかなくなるので、炊事場トイレ共にライト必須です。外灯もなく夜は真っ暗なので星空は最高でした。炊事場はお湯はなく、この時期はシャワーも利用不可でした。展望台からの眺めは本当に最高でした。サイトから歩いて3ヶ所2時間かけて歩いて散策しながらまわりましたが、管理棟横の展望デッキとフリーサイトから近い展望台が眺めよくておすすめです。