仙丈ヶ岳の美味しい鹿肉カレー。
馬の背ヒュッテの特徴
夕食の鹿肉カレーが絶品で、何度でも味わいたい美味しさです。
仙丈ヶ岳の稜線からのアクセスが良く、登山の疲れを癒す場所です。
スタッフの心配りが感じられ、温かい雰囲気でゆったり過ごせます。
仙丈ヶ岳への登山で通りました植物が鹿の食害から保護されていて花が沢山咲いていますトイレも綺麗に清掃されていました200円を協力金として支払います。
仙丈ケ岳から稜線ではないコースを降りてくるとあります。北沢峠(大平山荘)と仙丈ケ岳との間ですが、上部1/3くらいでしょうか。周りは少し広い場所で庭にあるテーブルでランチをしている方もいらっしゃいました。水もあります。もう少し上がったところに仙丈小屋、藪沢小屋もあり、仙丈ケ岳山腹ではこの3件の小屋になると思います。仙丈ケ岳山腹の小屋は皆奇麗で人気なようです。料金はご飯付で12,000-13,000円のようです。近くは高山植物などが多くて、春、秋などはとてもきれいな色になると思います。
心配りが行き届いた空間です食事もおいしく、日本酒飲み比べとか楽しく過ごせました!
小屋は掃除が行き届いています。水は沢水を煮沸したものが、1リットル100円で販売されていました。
小屋も綺麗でロケーション抜群です。さらにご主人がとても気さくで優しい方です。
山小屋の方の接客がとても思いやりがあり温かいいい山小屋です。小屋もとてもきれいです。また、日本酒が多種多様にあり、お酒好きな方はかなり楽しい夜を過ごせると思います。夕食は大きなソーセージの乗ったカレーでおかわり自由で、とても美味しいです。朝も美味しいご飯をいただけます。お風呂は山小屋なので当然ありません。トイレは昔ながらのぼっとんです。
ロッジのような山小屋で、寝床が広くて快適でした。
仙丈ヶ岳に登る際に使わせていただきました。5合目の少し先にあり、中はきれいめでした。夕飯のカレーが美味しかったです。
食事が美味しい小屋でした。更衣室は1室ですがあります。小屋周辺の展望とお花畑もさることながら、ダケカンバの林も見応えがあります。ちょうど森林限界辺りでダケカンバとハイマツが一緒に生育しているのも面白いです。
名前 |
馬の背ヒュッテ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-2503-2630 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

夕食の鹿肉カレーは、確かに美味しかった。是非食していただきたいです。