十割蕎麦と絶品甘露煮。
いもいもらんちゃんの特徴
十割蕎麦は地元の蕎麦粉を活かした逸品で、旨味が際立ちます。
セットメニューの蕎麦づくし(1500円)はお得感満載で大満足です。
接客が丁寧で、ご夫婦のホスピタリティを感じられるお店です。
ご夫婦でやってるお蕎麦屋さん~(^_^)v店内がちょい寒いが、美味しいお蕎麦でオススメできまふ~(^_^)vかき揚げより、甘露煮とかのほうが美味しいかも~(^_^)v何故かつくねが美味しいので、食べてみてねん~(^_^)v
季楽庵さんは、ふじみ分水の森の前。[高原野菜と海鮮かき揚げおろし十割蕎麦]を頂きました。家族は[蕎麦づくし(ちまき)]と[海鮮ジャンボかき揚げ]お蕎麦だけでは物足りない無いかもと言う方は、蕎麦づくしや、一品料理もプラスされると良いと思います。美味しいお蕎麦を静かにおしゃれに頂けるお店です。営業時間は11 時〜14時。夜は予約制です。
もちろん蕎麦は旨いのですが、接客も丁寧で気持ちよくいただきました機会があれば、また伺いたいです。
鴨汁十割蕎麦を食べましたが今ひとつでした。鴨は柔らかですが味が足らない。汁は美味しい。蕎麦も物足りない感。薬味のネギ、七味唐辛子も無い。テーブルに紙ナプキンも無い。
十割のみのお蕎麦屋さんです。風味があり美味しかったです。もう少し氷水でしめてあればよかったかな。
十割蕎麦で、コシがあって旨し。カキ揚げも最高。
蕎麦づくし(1500円)を頂きました。前菜とちまき、ソバガキとお蕎麦のセットです。前菜は漬け物や鴨の薫製とソバガキで、どれも上品な味わいで、優しい味付けでした。特にソバガキは出汁とそばの風味ががしっかりと感じられ、焼いたネギの香ばしさと良くあいました。ちまきはやや濃いめの味付け。もち米と具材の食感のおかげで、満足感が高いです。蕎麦はシンプルに美味しいので、ツユと塩、どちらも好みで楽しめます。食後は蕎麦湯でしめ。お店の方の人柄も暖かく、是非再訪したくなるお店です、
こだわりの、お蕎麦屋さん。2回目?の来店ですが、店員さんの熱いうんちくに毎回⤵
セットはお得。蕎麦は十割だがそれほど香りが無い。つゆはすっきりだが出汁が弱い。
名前 |
いもいもらんちゃん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-1500-9978 |
住所 |
〒399-0211 長野県諏訪郡富士見町富士見4654−971 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

6月12日訪店。店名は、八ヶ岳食堂になってました。蕎麦屋さんは引退されて、今はシェアレストランです。月〜木は自然派料理の定食屋さん。おかずが沢山あり、レディースにお薦めですね。フレンドリーなお2人で営業、酵素ドリンクや平飼い卵販売もしてました。週末はメキシカン料理屋さんになるそうです。