スタミナラーメンで家族団らん!
北の家族の特徴
どのラーメンも最高に美味しくて、特にスタミナラーメンが絶品です。
ボリュームたっぷりで、味噌チャーシューが特にオススメのメニューです。
多彩なメニューが揃い、家族連れに賑わう地元の定食兼ラーメン屋です。
お値段はめちゃ安い定食屋!って訳ではないがこのカニ玉丼セットおいしかったぜ。めじうめぇ。しょうゆラーメンはよくある感じの可もなく不可もなくな汎用高い感じ。店主もいい感じの人だったぜ。
庶民的なラーメン屋。売れ筋は豚骨チャーシューと味噌チャーシューあたりのようだ。メニューは多彩で、変わり種もある。今回はアジアンラーメン(800円)を注文。具はエノキ茸、キクラゲ、刻みかまぼこ、長ネギ、豚バラ切り落としで、かきたま汁になっている。鳥鍋風の中華麺と言った風だが、入っているのは鶏肉ではなく豚肉というところも脳が混乱する。スープが黒コショウで大辛味なうえ、卵のためにスープの色が濁っていて、何を食べているんだか分からない不思議な体験。丼からはキノコの香が強く香り、野菜たっぷりで満腹感は強い。かつラーメン1000円。煮干しが強く香る醤油ラーメン、麺は黄色くてちょっとゴワゴワした食感のやつ。とんかつの肉はなかなか分厚いが、衣がスープを吸って肉から完全に剥がれてしまっている。とんかつの脂の香りや衣の揚がった香りは、煮干しの匂いでかき消され、衣のサクサク感はゼロになっている。何を食べているのか分からない、不思議な体験だ。肉は分厚いがやわらかで、おそらく良い肉を使っているのだろう。歯応えは鶏チャーシューにも似る。大判の肉が乗った煮干しラーメンと割り切ればまあまあ旨い。小上がりが5~6卓のほかカウンター席多数あり、ファミリー層の利用が目立った。印刷のメニューには乗ってないけど鍋焼きうどん(880円)も始めたとのこと。
どうしてもラーメンが食べたくて行ってみた。むつ湾ラーメン(醤油)と餃子。あっさり醤油スープにわかめなどのシーフードがうんまい。するっと食べられる安心の優しい味。一方、餃子はしっかりニンニクで攻撃的でイイ。店主さんと世間話しながら食べるラーメンは美味かったぁ。ところで外の看板の文字が反転しているのはなぜなんだろうか。テーブル席、カウンター席など多数あり。JR大湊駅から徒歩で20分ほどかかる。駐車スペースがあるので普通は車か。
夕方使用。貸し切り状態でした(笑)スタミナラーメンの味噌を食しました。ニンニクたっぷりで元気でそうです。餃子も見た目は小さめですが、思ったよりも実が詰まってて美味しかったです。
初めて行ってつけ麺食べました。スープは、濃厚魚介豚骨風味美味しかったです。ただつけ麺に乗ってたネギが若干硬さがあったのでもう少し柔らかめでもいいと思いました。店主だと思うんですけど、気さくに声をかけてくれました。
つけ麺大盛りをいただきました!魚介系のスープに中太ちちれ麺といった組み合わせ。美味しくいただきました。
カレーとつけ麺を頼んだのですがカレーはインスタントの味、つけ麺は魚介スープとのことでしたがスーパーで売ってるつけ麺の味そのものでそっくりでびっくりしました。店主や店の雰囲気は良かったですが、味が…なんとも言えなく家で食べてるような感じでした。
風勢溢れる店内に、どのラーメンも最高に美味しい。中でも、店名にもなっている北の家族ラーメンは、個人的にもとても美味しいと言えます。行ったら1度は食べて欲しいあと、つけ麺のレベルが高い値段の割に量も多く、味も飽きない行って損は無い。
エアコン故障か?? 30℃越えなのに窓前開… ミスった…暑いなか味なんかわからん次はないな。
| 名前 |
北の家族 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0175-29-3313 |
| 営業時間 |
[月水木金] 11:00~15:00,17:00~20:00 [土日] 11:00~20:00 [火] 定休日 |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
家族でラーメン、餃子、ライスをそれぞれ注文していた為時間が掛かるかと思ったが10分~15分位で早めに届いたラーメンも餃子も全て美味しかったが特にスタミナラーメン(正油)はにんにくがたっぷりトッピングされていてすごく美味しかった!ネギみそラーメンはピリ辛だったらしい店長の笑顔と人柄がめっちゃ良かった!