南アルプスの拠点、快適広河原山荘!
野呂川広河原インフォメーションセンターの特徴
北岳登山の基点として最適な場所で、装備を整えやすい施設です。
新しい広河原山荘には快適なお風呂と清潔なトイレが備わっています。
2階では冷たいアイスや菓子パンが手に入り、下山後のご褒美にぴったりです。
新しい広河原山荘にはお風呂もあって快適でした❗
新しくてとても奇麗な施設です。下山後に、広河原山荘のシャワーを利用しようと思ったら、全て埋まっていたので、ここのトイレで簡易的に着替えをしました。ただ、水道はありません。1階には料金が手頃なコインロッカーがあり、荷物が多い場合には、登山時に預けることが出来ます。2階も広々としていて、山の地図入りのパンフレットなど置いています。何か質問などあれば、スタッフの方に聞くことも出来ます。帰りのバスは、入って直ぐ右側の窓口で、チケットを購入するようになっています。(2024/8/7, 9利用)
山梨県、南アルプスの入り口。『野呂川広河原インフォメーションセンター』施設は広くて綺麗です。受付の方は色々親切に教えてくれて助かります。トイレも綺麗ですよ。
ここで登山の装備を整えて、北岳に向けて出発しました。施設が新しくてとてもきれいです。2階がとても広くて、椅子もあります。トイレがとてもきれいでした。コインロッカーもありました。
1986年9月に自転車で訪れました。まだマイカー規制される前で、夜叉神の森~広河原~奈良田は自転車で通行が可能でした。現在は規制されて通行できないようです。あぁ、勿体無い。
北岳への登山口にある施設。綺麗なトイレに入れるのはここが最後と思うと非常にありがたかった。実際にはその後に行った白根御池小屋のトイレも綺麗だったけど。
トイレに水道がありません。下山後顔を洗いたかったのですが。芦安で温泉に入りサッパリ。
登山届を提出する以外特にこれと言って何があるわけでもないが、二階のフリースペースはバス待ちの時に便利。
登山届け、登山前のおトイレはここで。非常に綺麗で、二階には椅子とテーブルが沢山あり、持ってきたお昼もここでつまみました。
名前 |
野呂川広河原インフォメーションセンター |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-2673-2406 |
住所 |
〒400-0241 山梨県南アルプス市芦安芦倉字野呂川入1685 |
HP |
https://minami-alps-br.org/travel_guide/detail/location_01/tourist_facility/tourist_facility04.html |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

2024/10/20-21北岳、間ノ岳登山で利用docomo電波は場所によって強弱あり。下山後は、隣接する広河原山荘で個室シャワーあります。