磯香る麺と豆ごはん、驚きの美味!
山藤家食堂の特徴
磯香る麺と甘めのお出汁の絶妙なバランスが楽しめるお店です。
昔懐かしい味わいの定食が揃った、庶民的な食堂で満足できます。
豊富なメニューで、特にカキフライ弁当が人気の評判です。
肉せいろそばをいただきました。税込1,100円。あのボリュームなら割安に感じました。1日も早い被災地能登の復興をお祈りします。
磯とろ七尾うどんと豆ごはん頂きました今時うどん350円にびっくり磯香る麺と甘めのお出汁、豆ごはんの素朴な味、美味しかったです😋
まず、現金のみです。店内は広く座敷もあるので、子連れ家族でも、安心です。駐車場は少ないですが、目の前が食彩市場なので、大丈夫でしょう。チキン南蛮弁当を食べました。チキンカツはサクサクで、タルタルソースも美味しく、ポテトサラダ、キャベツサラダ、お新香、ミニうどんが付いてきます。量も多いかと思いましたが、丁度良かった。
コスパの良い食堂です。11時から営業しているので早めの昼食にはちょうど良いです。口コミで評判の良かったチキン南蛮弁当をいただきました。揚げたてサクサクで美味しかったです。うどんは柔らかめです。
鍋焼きうどんと豆ご飯を頼みました。どちらも美味しい。寒い冬に最高です。鍋焼きうどんのトッピングは海老天、ねぎ、赤巻きかまぼこ、しいたけ、たけのこ、麩と渋いラインナップ。うどんはやらわかめの麺と甘めのつゆでした。豆ご飯は枝豆?の他にも色々な具が入ったかやくご飯です。子供用メニューはありませんが、座敷にもテーブルにも子供用の椅子があります。取り分け用のお皿とフォークもつけてもらえました。お会計は現金のみです。
ラーメンは塩味系のスープ、あっさりとおいしいです。麺は中細ストレートです。うどんは甘めのお出汁、もっちり麺でいい感じです。 豆ごはんもおいしかったです。お勧めなお店です!
立地場所や店構えから想像出来ないメニューと値段で穴場です。うどん・そばだけかと思ったらラーメンも自家製麺を使用しているとのこと。メニューも豊富で座敷もあり子ども連れでも入りやすいと思います。卓上調味料がテーブルによって、ある物ない物があります。水のおかわりもわかりやすいといいかな?
お店は綺麗でテーブル座敷もあり地元の方々が食べに来られてるみたいでした。お味は素朴なお母さんの味て感じ。現金のみ。
チキン南蛮弁当 750円リーズナブでいいですねーうどんが、もっとコシがあるのを期待してた。
名前 |
山藤家食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0767-52-0206 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

道の駅が人で溢れていたので、流れて入りましたてか、ふつうにここ目的で良かったと思いますらーめんとあぶり豚丼いただきました美味しかったしコスパも良かったです。